プラムのクランブルケーキの画像

Description

甘い生地と酸っぱいプラムが組み合わさってとっても美味しいです。

材料

【クランブル】
50g
砂糖
25g
バター
30g
【ケーキ生地】
バター
100g
砂糖
80〜100g
100g
100g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・型に型紙を敷く
    ・プラムは縦に8等分にしたものをさらに半分にしておく
    ・オーブンは180度に予熱

  2. 2

    【クランブル】

  3. 3

    角切りにした冷たいバターと薄力粉、砂糖を小さめのボウルに入れ指で潰しながら混ぜ込んでいく

  4. 4

    ポロポロ粉状(粉チーズくらい)になったら、冷蔵庫に入れておく

  5. 5

    【ケーキ生地】

  6. 6

    バター、砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーかホイッパーで白くふんわりするまで混ぜる

  7. 7

    解きほぐした卵を数回に分けながら入れ、分離しないように混ぜていく

  8. 8

    全て混ざったら薄力粉とアーモンドプードルをふるって入れ、ゴムベラで混ぜる

  9. 9

    角型などに流し入れ、スモモやプラムを上に並べ、クランブルを好みの粒感にしてから振りかける

  10. 10

    クランブルは指先でぎゅっとすると粒がまとまって大きくなります

  11. 11

    予熱したオーブンで50分焼く

  12. 12

    写真

    予熱を取ったらカットしていただきます

コツ・ポイント

酸っぱいプラムがを使うと美味しくできます。

このレシピの生い立ち

買ったプラムが酸っぱかったのでクランブルケーキにしました。
基本のカトルカールにアーモンドプードルを追加し、リッチな生地にしました。
レシピID : 7283392 公開日 : 22/08/14 更新日 : 22/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ミキタポリ
クランブルの失敗が多いけど、今回はうまくできました。おいしいレシピありがとう!

濃い色のプラムで美味しそうですね! 作っていただきありがとうございます♪

写真
ほしのあおぞら
たくさんプラムをいただいたので、余っていたパンプキンシード等と一緒に焼きました!職場にも配って大好評!美味しかったです💕

素敵なアレンジとラッピング♡ 作ってくれてありがとうございました♪

写真
kirakira5
SPY×FAMILY飯の動画で紹介させていただきました♪ありがとうございます⭐︎めちゃめちゃ美味しかったです

動画拝見しました^ ^美味しく作っていただきありがとうございます♪

写真
ともこキッチン
生プルーンが固かったので、サッと煮てから使いました☆美味しそうに焼けて嬉しい♫明日友人たちと食べます!

プルーンも美味しそうですね! 作っていただきありがとうございます♪