簡単♪ゴーヤの炒め煮の画像

Description

佃煮ほど煮込まなくて、色も綺麗なまま食感を残したゴーヤを作りたかったので炒め煮にしました。

材料 (2、3人分)

1本
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
大さじ1/2
☆酢
小さじ1
☆めんつゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って、縦に半分に切って、種を取る。

  2. 2

    好みの厚さにスライスして、ボウルに入れて
    塩小さじ半分くらいをまぶす。写真は5mmくらいです。

  3. 3

    2をざるにいれて水であらい塩を落とす。水分をふいて、フライパンにごま油をひいて、炒める。

  4. 4

    全体に油が回ってきたら
    ☆をまわし入れて、炒める。汁がなくなってきたらできあがり。
    色がきれいなうちに止めてください、

  5. 5

    お好みでごまや鰹節をかけるとさらに美味。

コツ・ポイント

苦味が苦手な方は塩をふってしばらくおいてください。
シャキシャキ感を残したいのでやや強火で手早く炒めます。

このレシピの生い立ち

シャキシャキゴーヤが食べたかった
レシピID : 7282904 公開日 : 22/08/13 更新日 : 22/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
satoママン
ゴーヤもそろそろ終わりかなシャキシャキで美味しい。マイレシピで
写真
satoママン
ゴーヤをいただいたので、簡単にできるマイレシピで、
写真
明日の風☆
ゴーヤをまた頂き!酢が少し入っているのがわたし好みです!
写真
satoママン
ゴーヤのしゃきしゃき感を楽しめます〜。