簡単♪肉汁うどんの画像

Description

体がポカポカになるうどんです。風邪を引いた時なども食べられると思います。

材料 (2人分)

700ml
1枚
1本
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ1
だしパック(粉の場合)
2分の1弱の量

作り方

  1. 1

    長ネギは4~5cmほどの長さに切り、油揚げも食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に水をいれて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れる。(アクが出るので余裕があれば取り除くと仕上がり良くなります)

  3. 3

    豚肉の色が変わったら、油揚げと長ネギを入れる。

  4. 4

    具材に火が通ったらだしを入れ、☆の調味料も加える。

  5. 5

    (つけ麺の場合)別の鍋でうどんを茹で、つけ汁とうどんをそれぞれお皿に盛り付けてできあがり。

  6. 6

    (うどんと汁を予め合わせる場合)4の鍋にうどんを入れ、好みの柔らかさになるまで煮込み・味付けしたら盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

最後に溶き卵を回しかけて卵とじうどんにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

とにかく簡単に美味しいうどんが食べたいと思い試行錯誤した結果このレシピになりました。
レシピID : 7278348 公開日 : 22/08/09 更新日 : 22/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート