CAFE COZY'Sのスコーンの画像

Description

なんとも言えない口溶けのイングリッシュタイプのスコーン。
好みのクリームやジャム、フルーツなどと一緒に楽しんで下さいね♪

材料 (5センチの丸形 16個分)

三温糖
80g
2個(Mサイズ)
たまご2個と合わせて220cc

作り方

  1. 1

    ☆1日目

    薄力粉と全粒粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、さらに三温糖をあわせてふるう

  2. 2

    ボウルに①を入れ、冷たいバターをおき、カード(スクレイパー)でバターを出来るだけ細かく刻む
     (目安は米粒大)

  3. 3

    材料をサブラージュする

  4. 4

    4.たまごと牛乳をあわせてよく溶き、③に注ぎ入れ.木ベラで捏ねないように混ぜる。

  5. 5

    写真

    粉っぽさがなくなり、まとまったらラップのうえに生地をおき、厚みを均等にして二重に包む。

  6. 6

    冷蔵庫で一晩(二晩)冷やし、生地をなじませる。

  7. 7

    ☆2日目

    オーヴンを180℃で予熱する。

  8. 8

    写真

    2.作業台に打ち粉をし、生地を厚みを3センチに伸ばし、5センチの丸形で抜く。

  9. 9

    一度抜ききったら、生地をまとめ、もう一度3センチの厚みにし、型でぬく。

  10. 10

    写真

    4.好みで表面にドリュール(卵黄を少し水で薄めたもの)を塗り、180℃で20分焼く。

コツ・ポイント

ドリュールは塗らなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

以前カフェで作っていたスコーンにグラハム粉を使ったレシピにアレンジ。三温糖でコクをプラスしました。
レシピID : 727693 公開日 : 09/02/05 更新日 : 18/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
わかぞ~
真ん中です。もっと冷やしを徹底してやってみます〜
初れぽ
写真
Rlmk
ほんとうに口どけがよいですね!美味しかったです!

お返事がすっかり遅れてごめんなさい!嬉しいれぽ、感謝です♪