基本の切り方*輪切り(きゅうり)の画像

Description

基本の料理シリーズ。きゅうりの輪切り。by春日部市保健センター管理栄養士

材料

作り方

  1. 1

    写真

    端のへたを切り落とし、端から薄く切る。

  2. 2

    写真

    一定の幅で切り進める。

コツ・ポイント

切る幅は、料理に合わせて変えましょう。サラダなどに使える切り方です。リズムよく切り進めることで一定の幅が保てますが、慣れないうちはゆっくりで良いので1枚ずつ丁寧に切りましょう。

このレシピの生い立ち

野菜には、いろいろな切り方があります。基本を覚えて様々な料理に活用しましょう。
レシピID : 7269343 公開日 : 22/10/07 更新日 : 22/10/07

このレシピの作者

春日部市保健センター
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
ブレンダ
酢の物にしました
写真
ブレンダ
サラダに使いました
写真
Ruriluru
朝食のオープンサンドに乗せました。最近は毎朝きゅうりを食べているので輪切りが日課になっています。
写真
ブレンダ
ポテサラにしました