ゴーヤチャンプルの画像

Description

あっさりしたゴーヤチャンプルです

材料

1/3本
少々
100g
5センチ
1本
1個
1/3丁
だしの素
少々
 

作り方

  1. 1

    ゴーヤは薄切りにして塩をふり少しおいてお水でもみながら洗ってしぼっておく。

  2. 2

    人参千切り竹輪半分に切って千切り卵はといておく。

  3. 3

    豚バラ2センチに切り炒め人参竹輪も炒める。豚バラから油が出るので私は入れません。

  4. 4

    ゴーヤも炒め少し炒めたらお豆腐を入れ味付けをする。

  5. 5

    最後に卵を回し入れる

  6. 6

    味付け忘れてました。少しのお醤油みりんを使います。
    作って下さったフジぽんさんごめんなさい。ありがとうございます。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味の嫌いな人はお水にしっかりさらして塩もみもしっかりしてください。我が家は苦味も好きなので適当です。

このレシピの生い立ち

あっさりしたゴーヤチャンプルを食べたかったので!
レシピID : 7268377 公開日 : 22/07/29 更新日 : 22/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
フジぽん
採れたてゴーヤを頂き又々チャンプル作りました🤗今年は旬の時期にたっくさん食べられ幸せ💕あっさり味付けなのでたっぷり食べられます😋

採れたてゴーヤ美味しそうですね~☆作ってくださりありがとうございます♪感謝です♪

写真
フジぽん
竹輪なくしめじ追加で作りました💕ゴーヤチャンプル大好きなのでこの夏何度でも頂きたい😆あっさりが好みです🥰ご馳走さまです😋

フジぽんさんありがとうございます♪とっても嬉しいです☆まだまだ暑い夏頑張ってのりきりましょう♪感謝です☆

写真
フジぽん
今季初ゴーヤ小さめでしたか3倍量でリピ〜💕竹輪やお肉の存在感とあっさりした味わいはたっぷり食べられちゃいますね🤗ご馳走さまです😋

フジぽんさんリピありがとうございます☆私は今年はまだゴーヤ食べてないのですが美味しそう~☆食べたいよ~♪

写真
白いぐれーぷ
あっさりしたゴーやチャンプルー美味しかったです❁