【食改】シャリアピンステーキの画像

Description

土浦市食生活改善推進員の都和中地区支部の皆さんのレシピです♪
焼く前に、肉と玉ねぎをしっかりとなじませておくことが特徴!

材料 (5人分)

豚ロース肉または鶏むね肉
400g
<つけだれ>
100g
A.しょうゆ
大さじ1
A.ごま油
大さじ1
A.酢
大さじ1・1/3
A.砂糖
大さじ1
A.塩
0.5g(ひとつまみ)
<付け合わせ>
100g
25g
フレンチドレッシング
50cc
10本

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。Aを合わせてつけだれを作る。

  2. 2

    つけだれに肉をよくなじませる。(30分以上)

  3. 3

    キャベツ・にんじんは千切りにしてドレッシングで和える

  4. 4

    いんげんは、色よくゆでる。

  5. 5

    よくなじませた肉をフライパンで焼く。

  6. 6

    皿に付け合わせの野菜を盛り付け、肉をのせて、フライパンに残ったタレもかける。

コツ・ポイント

*「ひとつまみ」とは?
親指・人差し指・中指でつまんだ量(約0.5g)

*「少々」とは?
親指・人差し指でつまんだ量(約0.2g)

このレシピの生い立ち

1人分(豚ロース/鶏むね)
【エネルギー】278/186kcal
【たんぱく質】14.6/14.6g
【脂質】20.2/9.8g
【カルシウム】24/24m g
【食物繊維】1.1/1.1g
【食塩相当量】1.2/1.2g
*付野菜も含む
レシピID : 7266594 公開日 : 22/10/24 更新日 : 22/10/24

このレシピの作者

土浦市栄養士さん
 土浦市の公式キッチンです。栄養士おすすめのレシピを食育ワンポイントとともにお伝えします。ぜひ皆様の健康づくりにお役立てください。
土浦市公式ホームページ:https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page008535.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート