しらすの佃煮おにぎりの冷やしだし茶漬け

しらすの佃煮おにぎりの冷やしだし茶漬けの画像

Description

山椒の爽やかなアクセントが夏にぴったり。冷たいおだしで召し上がれ♪

材料 (2人分)

300g
しらすの佃煮(山椒入り)
30g
だし汁
200ml
ひとつまみ
みりん
大さじ1杯
(その他)
山椒の葉、あられ、しらすの佃煮

作り方

  1. 1

    写真

    (材料)
    (下準備)
    だし汁に塩、みりんを加えてひと煮たちさせ、粗熱をとって冷やしておく。

  2. 2

    写真

    1. ボウルごはん、しらすの佃煮を加えてよく混ぜおにぎりを作る。

  3. 3

    写真

    2. フライパンに油をひいて②のおにぎりの両面を焼く。

  4. 4

    写真

    表面に焼き色がつくまでじっくりと。

  5. 5

    写真

    ④を器に入れてだし汁を注ぎ、しらすの佃煮を乗せ、山椒の葉とあられを飾る。

  6. 6

    写真

    そのまま食べても香ばしくて美味しい♡

コツ・ポイント

焼きおにぎりは、たくさん作って冷凍しておくと便利です!

このレシピの生い立ち

夏休みの朝ごはん用に、たくさん作りました♪
レシピID : 7264387 公開日 : 22/07/27 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート