育だちすぎたオクラは《天ぷらに☆》

育だちすぎたオクラは《天ぷらに☆》の画像

Description

トップ10入り♪
茹でても固いサイズのオクラは天ぷらにしましょう★

材料

大きくなったオクラ
適量
洗い塩
適量
薄力粉、片栗粉、水
適量
味塩
適量

作り方

  1. 1

    オクラを水で濡らし手に塩を付けてゴシゴシ洗ってうぶ毛を取る。
    又は板ずりする。

  2. 2

    ヘタを切り落とし、大きめの物は半分に切る。

    ※この時、筋張って固すぎるオクラは天ぷらには不向きです!揚げても固い…

  3. 3

    ビニール袋に薄力粉とオクラを入れ空気を入れてシャカシャカふる。

  4. 4

    バッター液
    薄力粉:片栗粉=3:1の割合でボールに入れ水で溶いて天ぷら衣を作る。

  5. 5

    ③を④に付けて180℃の油で少し長めに良く揚げる。
    つま楊枝を刺してスッと入れば油から上げてOK!

  6. 6

    写真

    味塩を振り完成♪

  7. 7

    2022.08.02
    オクラの天ぷらの人気検索でトップ10入りしました♪

コツ・ポイント

筋張って固いオクラは揚げても固いです…

このレシピの生い立ち

頂き物のオクラ、育ちすぎてるから固かったら捨ててと言われました。
固いなら天ぷらにすれば食べられるかもと思い揚げてみました★
柔らかくなって美味しい♪
レシピID : 7263744 公開日 : 22/07/23 更新日 : 22/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Moggieneko
そうなんです、オクラがかたかったので天ぷらにしました。オクラって天ぷらにしても美味しいですね。
写真
MEGUMI❤︎
またまた頂いたオクラで☆大きすぎたので天ぷらにしました★子どもが大好きなんです◎味付けは塩味とシンプル・イズ・ベスト!ハマる♡
初れぽ
写真
yoken201
オクラの天ぷら美味しく出来ました。教えてくれてありがとう。