自宅でぶっかけかき氷の冷しゃぶ韓国冷麺

自宅でぶっかけかき氷の冷しゃぶ韓国冷麺の画像

Description

前日に韓国冷麺スープを仕込んでおけば暑い日のランチにも仕事終わりの夕飯にも!豚肉、玉子、野菜、果物とつめたい麺で!

材料 (2人分)

冷麺スープ(レシピID:7250813
適量
韓国冷麺(盛岡冷麺)
2袋
冷しゃぶ用豚バラ
お好きなだけ
適量
1/2本
適量
2個
スライス4枚
りんご酢
お好きなだけ
氷(麺〆用)
適量
氷(かき氷用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:7250813で冷麺スープを作って冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    写真

    トマト、きゅうり、ゆで卵、りんご、キムチ、冷しゃぶ用豚バラを用します。

  3. 3

    写真

    冷しゃぶ用豚バラを塩茹でして冷ましておきます。

  4. 4

    写真

    冷麺を茹でて、氷水でしっかり締めます。

  5. 5

    写真

    具材を冷麺の上に盛り付けます。

  6. 6

    写真

    レシピID:7250813で作ったスープを器に合わせてお好きなだけ、投入します。

  7. 7

    写真

    仕上げにかき氷をぶっかけたら完成!
    味見をして、りんご酢を回しかけて食べて下さい!

  8. 8

    写真

    使ってるかき氷器は→

コツ・ポイント

冷麺の茹で時間は少し長めで、しっかり氷水で締めます!お好みでスイカなど、夏の果物や野菜を沢山入れて頂いたら、より一層美味しく食べれます!やけどには注意!

このレシピの生い立ち

暑い日が毎日続いていますが、冷麺の炭水化物、ゆで卵の栄養バランス、冷しゃぶ(ビタミンB群)トマトのリコピンやビタミン群…きゅうり、キムチの旨味でさっぱり栄養補給して、りんご酢の様々な効果で毎日を乗り切りましょう!
レシピID : 7253216 公開日 : 22/07/11 更新日 : 22/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート