余ったたこ焼き粉で作る簡単チヂミの画像

Description

たこ焼き粉を使用することによって簡単に作ることが出来ました

材料

お好みで
お好みで
お好みで
100CC
 
ごま油(焼き用)
少々
 
醤油
大さじ4
大さじ2
コチュジャン
小さじ1
ごま油(タレ用)
少々

作り方

  1. 1

    お好みの野菜(レシピでは人参・長ネギ・ニラ)を食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    たこ焼き粉に水を入れ、よく混ぜます
    ※揚げ物のバッター液程度のやわらかさがベストです

  3. 3

    ②の中に野菜を入れてまんべんなく混ぜ合わせます

  4. 4

    ごま油を敷いたフライパンに生地を流し入れ、表面が乾いてきたら裏返し再度焼きます

  5. 5

    焼けたらお好みの大きさに切り分けます

  6. 6

    チヂミタレを作ります
    醤油、お酢、ごま油、コチュジャンを混ぜ合わせます

  7. 7

    焼きあがったチヂミを皿にのせ、小皿にタレをよそって出来上がり

コツ・ポイント

タレにスイートチリソースを使っても美味しいです

このレシピの生い立ち

タコパをした際に余ったたこ焼き粉をアレンジしてみました
レシピID : 7251656 公開日 : 22/07/10 更新日 : 22/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こうちゃん19
たこ焼き粉で出来るなんて!
初れぽ
写真
けここ69
残ったたこ焼き粉がつかえてよかったー