人参と玉ねぎとツナのサラダの画像

Description

あと一品!付け合わせに、彩りに、温かくても冷たくても美味しい、さっぱり夏に食べたくなるサラダです。

材料 (3人分)

100g
50g
★レモン汁
小さじ2
★酢(りんご酢だとなおよし)
大さじ1
★オリーブオイル
大さじ1
★塩コショウ
少々
★味の素
3振り
1缶
パセリ・黒胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    人参は皮をむいて千切りに。
    千切りスライサーを使うと断面がボコボコになって味がよく絡みます

  2. 2

    タマネギはお好みでスライスみじん切りなどに

  3. 3

    写真

    人参・玉ねぎを耐熱皿に入れてラップをしてレンジで500W2分

  4. 4

    写真

    レンチンの間に別のボウルで★(レモン汁 小2、お酢 大1、オリーブオイル 大1、塩コショウ、味の素3振)をよく混ぜておく

  5. 5

    レンチンした人参・玉ねぎとツナ缶(油はお好みできる)★を合わせて混ぜたらお皿に盛って完成!お好みでパセリや黒胡椒をかける

コツ・ポイント

レモン汁を入れずにお酢を白ワインビネガーにしても。
穀物酢より果実酢のがフルーティでサラダに向いてる気がします。
ツナ缶は水煮だと楽チン。
Seriaのちょい混ぜマドラーのミニ耐熱ボウルが便利。

このレシピの生い立ち

何かの本(確か糖質制限系)で見てレパートリー入りしていたレシピの自分なりのメモです。
レシピID : 7250147 公開日 : 22/07/18 更新日 : 22/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
味噌の国から
大好きで何度も作っています♪サッと作れて最高です!今日は新玉ねぎで作ってみました♪
初れぽ
写真
s06007
全て半分の量で作成しました。基本、レモンの酸味中心でヘルシーな美味しさですね。パセリと黒胡椒で仕上げるのも意外でした。