豚の唐揚げ  薬味まみれの画像

Description

薬味をたっぷりかけて♪豚こまで手間無し。柔らかジューシーに仕上がる豚唐揚げさっぱり食べられるよう薬味たっぷり乗せました。

材料 (3~4人分)

400g
○醤油
大さじ2
○みりん
大さじ2
○ニンニクすりおろし
1/2片
○しょうがすりおろし
小さじ1/2
30~40g
30g
お好みの薬味(シソ、みょうが、ネギなど)
お好み量
揚げ油
フライパンに2~3センチ位
お好みでポン酢
適量

作り方

  1. 1

    豚こまを袋に入れて○の調味料を入れてよく揉み込み10~30分置く。

  2. 2

    ①の袋に米粉、片栗粉を入れてフリフリする。

  3. 3

    フライパンに適量油を入れて豚肉を食べやすい大きさに軽くまとめながら油に落とし揚げていく。

  4. 4

    写真

    油を切り
    千切りキャベツの上に豚の唐揚げを乗せ、薬味たっぷりかけて出来上がりです。

  5. 5

    お好みでポン酢を野菜にかけて混ぜながら頂きます♪
    マヨネーズをちょろっとかけて食べても♪

コツ・ポイント

キャベツの千切り、薬味はあらかじめカットしておいて下さい。

今回薬味はスーパーで売っている薬味セットを使いました(長ネギ、みょうが、しょうが)他に小口ネギを足して乗せました。

お肉は420g位で作りました

片栗粉、米粉の配合はお好みで

このレシピの生い立ち

唐揚げが食べたいと子供からのリクエスト!でも鶏肉がなかったので豚こまで作ったら気に入ってくれたのをきっかけに下味を漬けて冷凍保存しているので記録までに。
レシピID : 7249859 公開日 : 22/07/11 更新日 : 22/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

runaさ~んなんと今日から私もコメントが出来るようになりました嬉いつも丁寧にそして愛情持って写真を撮って下さって感謝です♡

写真
クックI7I5L1☆
豚コマの唐揚げ手軽でいいね!玉葱と青ジソの薬味、ポン酢無く青ジソドレ絡めてみたよ風味良くお肉が爽やかで凄く美味♬昨日のお弁当に♡
初れぽ
写真
ころわんの母さん
4ママちゃん♡おはよう😘今日の娘のお弁当にインしたよ~♬目を離した隙にこんがり日焼けしちゃったけど(笑)とっても美味しい💕感謝✨