ちょっぴり気取って?カレーパンの画像

Description

カレーの後は、カレースパゲティ(レシピID : 6337413)か、カレーうどんか、このカレーパンで決まりです♪

材料 (1人分)

おたま1杯ほど
プチブール
1個
お好きなだけ
1個

作り方

  1. 1

    写真

    今回の使用した材料です。(写ってませんがもちろんカレーも!) ※写真は記載分量とは違います

  2. 2

    カレーは温めておきます

  3. 3

    写真

    プチブールの頭のほうを少し切り取ります。(添えて出すのでつまみぐいしないで~(笑)

  4. 4

    写真

    くりぬくためのナイフやスプーンなどを準備します。(私はグレープフルーツスプーンを使用しています)

  5. 5

    写真

    破れないように気を付けて、器になるように少しずつ慎重にくり抜きます

  6. 6

    写真

    上部に少し隙間が出来る分量のカレーを入れます

  7. 7

    写真

    カレーの上に卵を割り入れます(別の器に割ってから移すとやりやすいです) ※美しさ重視の場合は卵黄だけのほうがいいかも?

  8. 8

    写真

    私はつい欲張ってカレーも卵も少しでも多く!と入れてしまうので卵の白身があふれてしまいます(笑)

  9. 9

    写真

    ピザチーズを好みの分量のせます。(ピザチーズは冷凍しておくと便利です。方法はこちら→レシピID : 4603269

  10. 10

    写真

    耐熱トレー(ない場合は直接網に)に漏れ防止用にアルミホイルなどをしきパンをのせトースターに入れます

  11. 11

    写真

    好みの焼き加減まで焼きます
    (私は7分程)
    パンのほうが先にこげそうなときは上にホイルなどをかぶせて調整してください

  12. 12

    写真

    お皿に移して切り取った部分を添えたら出来上がり。
    白身があふれているとこんな感じになります(笑)

  13. 13

    写真

    卵が半熟になっていると思うので軽く混ぜてお召し上がりくださいませ♪

コツ・ポイント

プチブールの切り取った頭の部分は、本体を焼くとき一緒に軽く焼いたり、添える直前にレンジで軽くあたためたりしても。もちろんそのままでも♪

このレシピの生い立ち

カレーが残ると(残るように大量につくるんですが・笑)いつもスパゲティかうどんにしていたので、たまには違うものをと作ってみました。
レシピID : 7245878 公開日 : 22/07/03 更新日 : 22/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート