大量消費!居酒屋の塩昆布キャベツの画像

Description

作り置きできる簡単おかずです。ヘルシーおつまみにも最適。居酒屋バイト時代のアレンジです。最速5分で完成!

材料 (2〜3人分)

1/2玉
★ごま油
大さじ5〜たっぷり
★だしの素(鰹出汁粉)
小さじ1/2
出来るだけたっぷり
★鷹の爪
少々
お好みでアレンジ↓
お好み
生姜パウダー
お好み
ニンニク
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツを一口大にカットしジップロックにいれる。

    キャベツは手でちぎると洗い物少なく味も絡みやすくなりオススメ

  2. 2

    写真

    キャベツを軽く押し潰す。
    しなしなになるまで押し潰さないように注意

    大きな繊維を潰して味が絡みやすくしています

  3. 3

    写真

    ★を全て入れ軽く箸で混ぜる。
    袋にたっぷり空気を入れた状態で締めシェイクする。
    この時もキャベツを揉み潰さないようにする

  4. 4

    ツナ缶を加えるときは軽く油をきるくらいでOK
    オイルの旨味が欲しいのでオイル漬けをオススメします。

  5. 5

    写真

    味を見て塩で調整する。
    すぐ食べてもOK
    より美味しくするためにジップロックの空気を軽く抜き冷蔵庫で冷やす

  6. 6

    写真

    お皿に盛って完成

    作りたてのシャキシャキ食感が最高。
    余ってもOK
    翌日の少し漬物風な柔らかさも最高です!

  7. 7

    写真

    オススメの鰹出汁粉

    このだしの素は塩気が少なめでカツオの味が濃いのでオススメ。
    このだしの素の場合は1/2袋でOK

コツ・ポイント

作った後はなるべく早く食べ切ってください。
三日以上の保存は不可。
作ってすぐのシャキシャキキャベツも翌日のしっとり漬物風もとっても美味しい。

ダイエット中のおつまみにも最適

このレシピの生い立ち

居酒屋バイト時代にめちゃくちゃ美味しくてびっくりした名物塩昆布キャベツの再現andアレンジです。
レシピID : 7244642 公開日 : 22/07/02 更新日 : 23/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックZDJ0SH☆
とても簡単ですぐできました♪干しエビ良いです!

つくれぽありがとうございます♪干しエビ美味しいですよね(^^)ぜひまた作ってみてください!つくれぽ感謝です♪

写真
笑顔ちゃんの娘
塩昆布とごま油 鉄板ですね♡あみえびも追加しました♪

あみえび追加も美味しそうですね!素敵なつくれぽありがとうございます!感謝♪

初れぽ
写真
いかっち5
いつもキャベツの消費に困ります。簡単で美味しいのでリピします。

素敵なつくれぽありがとうございます♪感謝です!リピお待ちしてます♪