プレーンスコーンの画像

Description

がりっとざくっと良く焼き甘さ控えめスコーン
マーガリンとイチゴジャムを付けて食べるのがお気に入り

材料 (12+α個分)

200g
砂糖
20~30g
一つまみ
B.P
2g
70g
つや出し用牛乳
少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、砂糖、塩、B.P.をよく混ぜ、バターを入れてカードで切り刻み、バターが小さくなってきたら手ですり潰す(粉チーズ状

  2. 2

    写真

    冷たい牛乳を入れて全体をざっと大きく混ぜて湿らせる

  3. 3

    写真

    ボウルの底に押し付ける

  4. 4

    写真

    カードで二等分して重ねて押し伸ばす

  5. 5

    写真

    を3回目

  6. 6

    写真

    5回目
    5回までにまとめる

  7. 7

    写真

    ラップに包んで、適当に3cmの厚さ、長方形に軽く整えて冷蔵庫で15分休ませる

  8. 8

    写真

    天板サイズに切ったオーブンシートに生地を出し、包んでいたラップを乗せ(汚れ防止)、手や麺棒で厚さ3cmの長方形に揃える

  9. 9

    ★オーブン余熱200℃
    (天板は入れない)

  10. 10

    写真

    余熱
    よく切れる包丁で端を切り落とし、約3cmの等分に切り分けて、シートごと天板に乗せて、生地の間隔を取る

  11. 11

    写真

    端を切った断面
    ぼろぼろと崩れてくる感じ

  12. 12

    写真

    表面に牛乳をたっぷり塗って、
    200℃20分で焼成

コツ・ポイント

ガラケですが写真撮ってみました
バターはあまり冷たいとなかなか粉に入ってくれないので、冷蔵庫から出して~量って~って感じで普通に使えば大丈夫です
私の好み的に5回は捏ねた感が出るので、多少まとまらなくても3回か4回で終わらせた方がいいです

このレシピの生い立ち

ふわふわは要らない、がりっとさくっと良く焼いた小麦粉感が好き!
色々なレシピを見つけては作って調整して、やっと自分の好みのスコーンが焼けるようになりました
レシピID : 7243622 公開日 : 23/01/25 更新日 : 24/02/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックYF74HE☆
初めて作りました。少し割れてあり、嬉しいです。素敵なレシピにありがとうございます😊
写真
クック45515A☆
久々のプレーンスコーン。ベーシックはジャムとクロテッドクリームに限ります!美味しかったです!
写真
エミンコリニスタ☆
ミルクの良い香りとザクザクが美味しいです♡ちょっと粉っぽくなってしまったので次はもう少しよく混ぜようと思います!
初れぽ
写真
ポッチュ
前の晩に生地を作り朝焼きました。牛乳を塗り忘れましたが美味しくできました。ザクッとした食感がやみつきになります♪