胡瓜の佃煮の画像

Description

さっぱりと美味しい胡瓜の佃煮
冷凍可能。夏にまとめて作り置き
切って、絞って、出汁で炒り煮するだけ簡単です

材料

1T
☆ 醤油
50cc
☆ 砂糖
50g
☆ 酢
70cc
☆ 味醂
1T強
☆ 生姜 (千切り)
1かけ
☆ 鷹の爪 (小口切り)
1本
適宜
20g

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜は薄い小口切り
    スライサー又はフープロOK

  2. 2

    写真

    ボウルもしくはビニール袋に胡瓜と塩を入れ馴染ませる
    (写真は2kg)

  3. 3

    重石を置いて一晩おく

  4. 4

    写真

    真空パックんシェフをお持ちなら
    よく冷やしてからマリネ2回
    直ぐに炒り煮に入れます

  5. 5

    写真

    布巾に包みよく搾る
    3回位は搾る
    汁気が多いと煮詰めるのに時間が掛かる

  6. 6

    写真

    5と☆の材料を鍋に入れ
    汁気がなくなるまで

  7. 7

    写真

    ここまで煎る

  8. 8

    写真

    粗熱が取れたら
    胡麻と塩昆布を入れて混ぜる

  9. 9

    写真

    出来るだけ空気を抜いて保存袋に入れる
    冷凍庫へ

コツ・ポイント

胡瓜の安い時期にまとめて作り置き
小分けして冷凍
・胡瓜はよく搾ること。
・炒り煮する。
ポイントは2つだけです。

このレシピの生い立ち

義母から教えて頂き、少し手を加えました。
家庭菜園で溜まってくる胡瓜の消費に。
冷凍可能なこの佃煮は、もってこいです。
レシピID : 7243076 公開日 : 22/07/01 更新日 : 22/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たくかい母
きゅうりの大量消費にすごい助かりました。私は小麦粉アレルギーなので、昆布を刻んで入れましたが美味しかったです。
写真
おきく88
生姜のあっさり佃煮、なつのお茶漬けにぴったりです

作ってくれてありがとうございます(˘◡˘) お茶漬けにも合うのですね 新しい食べ方発見です(ꈍᵕꈍ)۶ どんどん開発して下さいね

初れぽ
写真
・みいここ・
サラダに飽きた家庭菜園のきゅうりの味変(о´∀`о) 塩昆布を入れる前はQちゃんみたいだし、塩昆布入れるとグッとおかず感増します

作ってくれてありがとうございます(˘◡˘) 一気に消費出来て、エコなメニューです おかずがない時の1品に重宝ですね(ꈍᵕꈍ)۶