春雨の卵炒めの画像

Description

まな板要らずでささっと作れます。

材料

50g
熱湯
400ml
油(ごま油でも可)
大さじ2
2個分
ふたつまみ
調味料
鶏がらスープの素
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    春雨を湯で戻す(熱湯かけて数分放置)。流水で冷やしたら、キッチンハサミでジョキッと長さを短く切り、ザルで水気も切っておく

  2. 2

    フライパンに油を熱し、溶き卵を投入。焦げ付かせないよう菜箸でかき混ぜふんわり炒り卵を作る。●ごま油なら風味増して良きです

  3. 3

    炒り卵ができたら春雨を投入。ささっとひと混ぜして、調味料を追加。水分が出るので焦げないよう水分を飛ばして出来上がり

  4. 4

    ネギを散らして召し上がれ!

コツ・ポイント

水気を切るためにザルにあげますが、そのザルのままキッチンハサミで切ること、それからネギは切ってあるものを使うのでまな板要らずです。

このレシピの生い立ち

実家の方のスーパーで買える「春雨のたまご炒め」が美味しくて好き過ぎて、アレで帰れないものですから、作ってみました。再現度は50%といった感じです。
レシピID : 7239887 公開日 : 22/06/26 更新日 : 22/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Nöööla♡
ごはんを炊く時間も、パスタを茹でる時間もなかったので、戻すだけの春雨を使って簡単メインが出来ました♡
写真
★雅★
簡単で美味しいです。あっという間に出来ました♪美味しいのでまた作りたいと思います♪
初れぽ
写真
ナーちゃん
ネギがなかったので彩りにピーマン追加(*^_^*)子ども達にも好評でした☆

つくれぽ感謝✨お子様にも好評でうれしいです!