【野菜ソムリエ】ほくほくジャガイモごはん

【野菜ソムリエ】ほくほくジャガイモごはんの画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。炊飯器に入れるだけ!ほくほくとしたジャガイモの食感が楽しいごはん!

材料 (6人分)

2合
2コ(200g)
コンソメ(顆粒)
小さじ1
5g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ツナ缶は油をきっておきます。

  2. 2

    米をといで炊飯釜に入れ、2合分の水と昆布を入れて30分浸水します。

  3. 3

    昆布を取り出してコンソメを加えて軽く混ぜ、じゃがいも、ツナを加えて炊飯します。

  4. 4

    炊き上がれば10分ほど蒸らし、しゃもじでほぐします。

コツ・ポイント

昆布を入れることでうまみが増します。炊飯後の蒸らしによってお米がふっくらと仕上がります。炊飯器によっては蒸らしの時間込みで設定できるものもあります。機能を確認してご利用ください。

このレシピの生い立ち

材料を入れて、炊飯器のボタンを押すだけのお手軽レシピです。ジャガイモのホクホクした食感が楽しめます。野菜ソムリエプロ<杉本佑貴>考案レシピ。
レシピID : 7237922 公開日 : 22/07/05 更新日 : 22/07/05

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート