焼きそばパンならぬ 焼きそばおにぎり?

焼きそばパンならぬ  焼きそばおにぎり?の画像

Description

おにぎらずと同じです
切らなくてもいいので楽ちんです
卵焼き、ウインナー、唐揚げなど
お弁当のおかず残りで作っても♪

材料

適量
作る分だけ
焼きそば
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯は炊きたてを
    海苔は塩付きおにぎりのりを使います

  2. 2

    写真

    今回はいつも買う美味しい焼きそばを買ってきました
    勿論、家で作った焼きそばの残りでも

  3. 3

    写真

    ラップを20〜25㎝の長さに切って広げる
    海苔は半分に折って切る

  4. 4

    写真

    ラップの上に1/2の海苔をのせ
    (塩が付いている方が上)
    上に炊きたてのご飯を少し広げる

  5. 5

    写真

    その上に焼きそばを広げてのせる

  6. 6

    写真

    ソース味の方の焼きそばです

  7. 7

    写真

    その上にさらにご飯を少しのせる

  8. 8

    写真

    残り1/2の海苔をのせる
    (塩が付いている方を下にして)

  9. 9

    写真

    少しぎゅっと圧縮するような感じで
    ラップを折りたたむ

  10. 10

    写真

    折りたたむとこんな感じ

  11. 11

    写真

    逆側はこんな感じです

  12. 12

    写真

    このままいただきますが
    お弁当に持たせる時は
    ラップを新しく包み替えます
    (蒸れすぎてしまうので)

  13. 13

    写真

    切る必要はありませんが
    中はこんな感じです
    お弁当の残りの卵焼きやウインナー
    を具にしても美味しいです

  14. 14

    写真

    1.5カップのご飯で5個できました!
    前日焼きそばが余ったら
    野菜室に入れておけば
    翌日作れます

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子どものお弁当のおかずが少しだけ残って
よく、おにぎりの具にしてました
焼きそばは平たくしないと作りづらくて
おにぎらず方式でやったら当たりでした♪
レシピID : 7237912 公開日 : 22/06/24 更新日 : 22/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート