きゅうりとかにかまの酢の物の画像

Description

切って甘酢で合えるだけの夏にぴったりのさっぱり副菜。子どもたちが大好きでたくさん作ってもすぐなくなっちゃう人気のおかず♪

材料

5~6本
甘酢
○酢
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは斜めに薄切りし、それをさらに細切りにする。

  2. 2

    写真

    かにかまは、細く割く。

  3. 3

    写真

    ○の調味料を合わせ、甘酢を作る。

  4. 4

    写真

    ボウルにきゅうり・かにかまを入れ甘酢を加え合えたら出来上がり。食べるまで冷蔵庫に入れておくと味が染みてひんやり美味しい!

コツ・ポイント

短時間で味がしっかりしみるように、きゅうりを細く切るのがコツ。この切り方にすると、かにかまと一緒に箸でつかみやすくて、おすすめです。砂糖を入れずに、すし酢大さじ1、醤油小さじ1でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

収穫したての新鮮きゅうりをいただいたので、常備しているかにかまと合わせて、食欲の落ちがちな暑い夏でも美味しく食べられる献立を考えました。
レシピID : 7234475 公開日 : 23/07/18 更新日 : 23/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ボブナナ
庭の大葉ものせました♪̆̈カニカマそのままで(時間が無くてすみません)スッキリして🥒夏にピッタリの美味しさでした.☆.。.:*・°
初れぽ
写真
☆ayami☆26
かいわれ大根も入れてみました♡♡サッパリで美味しかったです❤️