うちの味♤保存に強い❣お豆なごぼうサラダ

うちの味♤保存に強い❣お豆なごぼうサラダの画像

Description

みじん切り玉葱のごまマヨソースがお豆とごぼうを優しく包む…コク、風味、食感、全てを楽しめる保存に強いごぼうサラダです❣

材料 ((いつも大量生産しているので半量でどうぞ))

2本
1本
 
調味料(炒める時用)
○サラダ油
大さじ2
○砂糖
大さじ1
△醤油
大さじ1
△ほんだし
2つまみ
 
☆砂糖
大さじ1
☆酢
大さじ1
 
調味料(仕上げ用)
♤ごま油
大さじ1
♤マヨネーズ
好きなだけ(たっぷりがオススメ♡)
♤すりごま
好きなだけ
 
 
好きなだけ(今回は40g✕6袋)
 
(オプション→手順27参考)
茹で鶏(サラダチキン等)
好きなだけ(今回は胸肉2枚分)
 
 
(トッピング→お好みで)
いりごま、一味唐辛子、ブラックペッパー
好きなだけ
 
 

作り方

  1. 1

    (作られる方へ)
    日持ちするからと、いつも大量生産しているので分量設定がとても多めです(^o^;)

  2. 2

    半量で作られるのが良いかと思います(◡ ω ◡)



  3. 3

    では、始めに、ゴママヨソースに使う玉葱の下準備から❢

    玉葱をみじん切りにし、水にさらします。

  4. 4

    私は玉葱の存在感もほしいので、いつも粗みじん切りですが、皆さんのお好みの大きさでどうぞ❢

  5. 5

    写真

    水気を切ったらポリ袋に入れ、下味用の調味料☆を加えます❢
    もんだら口を結び、こんな感じで置いときましょう→

  6. 6

    続いては、ごぼうと人参を千切りにします❢

  7. 7

    (ご参考までに…)
    ごぼうの食感を柔らかくする為に今回は斜めに薄くスライスしてから千切りに❢
    酢水アク抜きしています❢

  8. 8

    人参は、繊維に沿って千切りにしています❢

    今回は、どちらも短めの千切り&極細です❢

    皆さんもお好みの千切りでどうぞ❢

  9. 9

    写真

    準備が整ったら、フライパンに入れます→
    (まだ火はつけませんよ❢)

  10. 10

    写真

    そこへ、調味料○を加えます→

  11. 11

    写真

    お箸で混ぜて→

  12. 12

    写真

    ○が全体に混ざってから、ここでやっと火をつけます→

    お好みの硬さになるまで炒めましょう❢

  13. 13

    写真

    しんなりした所へ、調味料△を加え→

  14. 14

    写真

    汁気がなくなるまで炒めます❢
    →こんな感じになりました❢

    そのまま冷めるまで放置します❢

  15. 15

    写真

    続いて、冷ましている間に、ソースを作ります❢

    下味をつけていた玉葱をギュ〜ッときつく絞り、

  16. 16

    写真

    調味料♤を加え合わせます→

    よくもんで馴染ませましょう❢
    ソースが出来上がったら冷蔵庫で待機させます❢

  17. 17

    写真

    次に、お豆さん❢
    今回は→を使用❢
    皆さんもお好きなお豆さんを用意して下さい❣

  18. 18

    ここからはお好みですが、オプションの準備❢
    今回はボリュームがほしかったので茹で鶏を使用❢

  19. 19

    写真

    →こんな感じにほぐしておきました❢

  20. 20

    写真

    さて、フライパンのごぼうと人参が冷めたら、後は和えるだけ❢

    待機させていたソースの中に、全て材料を加えます→

  21. 21

    写真

    混ざったら完成❣→

  22. 22

    保存期間は、冷蔵庫で5日❢

    5日保存していても意外や意外❢
    玉葱のみじん切りが入っているのに、水分出ないんです❣

  23. 23

    写真

    ごぼうと人参をよく炒めているので、吸収してくれているんですね❣
    ソースがよく絡み、おまけに染み込んで旨々です❣

  24. 24

    写真

    粗みじん切りした玉葱の、シャキシャキッとした歯触りもたまりません♡
    お豆さんのホクホクした食感もサイコ~❣

  25. 25

    ごぼうやゴマの風味、玉葱や豆の食感、炒めたからこそ味わえるコクと旨み…

    今回も頑張って大量生産した甲斐ありました(笑)

  26. 26

    (オプションについて)

    今回はボリュームを出すために蒸し鶏を使用しています❣

  27. 27

    その他にも…

    油揚げ、さつま揚げ、白滝。

    ししとう、ピーマン、ほうれん草、小松菜、いんげんなどの緑の野菜やキノコ類。

  28. 28

    もし、↑のオプションを入れるのであらば、ごぼうと一緒に炒めちゃって下さい❣
    経験上、水分を飛ばした方が日持ちしています❣

  29. 29

    色んな組み合わせができますが、我がレシピの基本は、
    「ごぼう」「人参」「豆」「玉葱」
    の4つだけですので気軽にどうぞ❣

  30. 30

    2024/3/10
    「ごぼうさらだ」の人気検索でトップ10入りしました♬

    皆さんのおかげですm(_ _)m



  31. 31

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  32. 32

    ●初のつくれぽを送って下さったのは、
    「きっかママ」さん♡

  33. 33

    わぁ~い、わぁ~いo((*^▽^*))o
    私の尊敬しているきっかちゃんからの初レポだぁ〜い♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )

  34. 34

    しかも、3日経っても水っぽさナシのお写真!!(⑉⊙ȏ⊙)
    忠実に作った証ですな(。•̀ᴗ-)✧

  35. 35

    きっかちゃん、自家製のパンにサンドしての素敵なお写真に加え、嬉しいコメントのレポに、ホント感謝感激です(◡ ω ◡)

  36. 36

  37. 37

    (※2022/9/2からは2024/1/22の間、長期入院のためクックに参加できずにいました…m(_ _)m

  38. 38

    心機一転、2024/1/22から改めて届いたつくれぽのコメを掲載させていただきますm(_ _)m)

  39. 39

    退院後…
    ●続きまして、
    「KBBキッチン☆」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  40. 40

    ごぼうもお豆さんもたっくさ〜ん(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    コレ一品で、食物繊維たっぷり摂れちゃいますね♬
    腸活バンザ~イw♡

  41. 41

    普段の食生活で、いざ食物繊維を摂ろうと思っても、なかなか難しいもの❣
    そういう時こそ、ごぼうとお豆の組合せは申し分なし♬

  42. 42

    Kc、朝お忙しい中、此方お届け&励ましのコメにホント有難いの一言以上いや、最上級に嬉しいございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  43. 43

    ●続きまして、なんと
    「えりこ82☆」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  44. 44

    私だけでしょうか…
    枝豆入りの方が見た目カワイイ(≧∇≦)b

  45. 45

    お写真拝見すると、ごぼうも人参も均等にカットされていて、えりCの几帳面な所がこの一品に表れていますね(*´∀`*)

  46. 46

    えりC、ご丁寧に作ってお届けして下さった上、嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  47. 47

    ●続きまして、なんと、
    「♪としクック♪」さんからも、嬉しいつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  48. 48

    としC〜♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    お写真ばくりっこしよ〜ょ(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ

  49. 49

    何で同じ材料なのに、こんなに差がつくダニか!?(笑)
    もしや、背景にある葉っぱが秘訣!?(笑) 

  50. 50

    しか〜も、葉っぱの周りにお花さん4つ見っけ♬
    お花さんに囲まれとるばい(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

  51. 51

    変な所ばっかり見とってイケないワ・タ・シ♡
    そんだけ嬉しいダニよ(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

  52. 52

    としC、素敵なお写真&Kcからのお届けに、心温まり救われます♡
    そして、嬉しく楽しいコメにも、ホント有難うです♡♡♡

  53. 53

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、素敵なリピレポが届きました(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

  54. 54

    Kc〜♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    リピレポ嬉しいダニよ〜(*´∀`*)

  55. 55

    しかもお豆さん沢山で腸活生活good(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    きっとKcのお肌も産まれたての赤ちゃんさ戻れるの近し(≧∇≦)b

  56. 56

    Kc、お休みの所、朝早くに此方お届けして下さった上、いつも元気が湧いてくる嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです♡♡

  57. 57

    ●続きましては、なんと
    「みっちゃん*68」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  58. 58

    これまた彩り豊かなダイナミックな一品仕上げ♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    見ている私のお腹はペコペコに♬

  59. 59

    みっCの一品ですもの(≧∇≦)b
    今回も彩りといい、量といい、流石みっCお手製って感じです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  60. 60

    みっC、此方にも温かいお届けを送って下さった事と、嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  61. 61

    ●続きましては、なんと
    「島子C」からも、キャベツを代用した豆々パワー炸裂の嬉しいつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  62. 62

    うーん♡
    見ているだけで、活力UPのお写真ダニ〜(*´ω`*)
    豆々パワー炸裂٩(♡ε♡ )۶

  63. 63

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、キャベツ代用も魅力的ですよね(≧∇≦)b
    しかも、旦那さんに喜んで

  64. 64

    頂けたとのコメに、オイラのお顔はシワだらけ٩(♡ε♡ )۶
    嬉しいお届けに寝起きから笑顔です(*´∀`*)

  65. 65

    島子C、プロフに「工程お礼コメ入れれないかも…」って書いたのにもかかわらず、こーやって応援お届け下さって…(。>﹏<。)

  66. 66

    島子Cも、本物のオイラの応援者ダニな(〃ω〃)確信したダニよ(≧∇≦)b
    そして、憂鬱な3日連チャンの病院日に

  67. 67

    笑顔にさせてくれるコメにもホント感謝ダニ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  68. 68

    ところで…
    火曜日の病院後、お目当ての◯◯買えたよ٩(♡ε♡ )۶
    これでいつでも島子CRp行けるんだけど、そのRp

  69. 69

    病院日以外じゃないと作れないやつなのよ(;´∀`)
    なんせ「アルコール」だから(笑)(´;ω;`)

  70. 70

    寝起きに飲んで病院行ったらそれこそ検査引っ掛かりまくり&アルコール臭で皆逃げるダニ(笑)(^o^;

  71. 71

    明日金曜日にお届け予定と考えてるから、それまでまっててケロ♡
    リキュール天国のオイラんちだから、

  72. 72

    割るものさえ購入すればOK(≧∇≦)b
    しかも島子Cだもの(๑•̀ㅂ•́)و✧

  73. 73

    チト珍しい高価なもんで割りたいじゃん(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

  74. 74

    今日もオイラに沢山の笑顔与えてくれてホント有難う(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    ほなっ、副作用出なければ金曜日に

  75. 75

    お伺いするダニ♡

    またね(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

①コクを出すため、砂糖で炒め、材料全体に行き渡る量の油で炒める❢
②ごま油の風味を生かすため、炒める時はサラダ油、ソースにごま油を入れる❢
③玉葱の水分はきつく絞る❢

      以上❢

このレシピの生い立ち

「最低5日は保存可❢」を目標に20年間、大量生産しながら保存に強い常備菜に力を入れてきた自分。
今までの経験上、茹でて和えるだけのサラダでは日毎に水分が出てしまい、味も風味も薄まります…3日が限度。
失敗を繰り返しやっと辿り着いた一品です❣
レシピID : 7232520 公開日 : 22/06/19 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)

島子C〜おはよ✨↑豆豆オンパレ❤オイラの心も島子Cパレードw3日連チャンの病院日&点滴(泣)↑とても励みダニ❤↑Rpへ✨

あっ、みっCのお届けだぁ〜い❤22時起床起きてますよ♬まずは↑お届け有難う❤彩りキレイでお目々パッチリ♬↑Rp続き今入れに行くね

Kc有難うダニ❤リピすっごく嬉々❤おから③即避難(笑)じゃなきゃあの味ペロリいくダニw今日晩酌旨い酒とご一緒に♬片付け後↑ダニ❤

としCからのお届けだぁ〜い♡嬉しいコメ&お届け有難うダニ♡としCもダニ語で笑顔満点花♬ちなみに今爆買中(笑)寝る迄に↑Rp内に♡