蒸し麺と余ったニラバラで、餡掛け焼きそば

蒸し麺と余ったニラバラで、餡掛け焼きそばの画像

Description

焼きそば蒸し麺と、余ったニラバラで、ニラバラの餡掛け焼きそばです。蒸し麺をレンチンして焼いて堅焼きそば、パリもちで旨い!

材料 (1人分)

ニラバラの残り(レシピID:7227871)
200~300g
焼きそば蒸し麺
1袋
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:7227871
    レバニラ風、ニラと豚バラの、ニラバラ炒め
    の、残りを使いました。

  2. 2

    写真

    焼きそばの蒸し麺を袋のまま、電子レンジ(600W)で1分加熱します。

  3. 3

    写真

    フライパンに、サラダ油を敷いて熱し、中火で1分30秒~2分、ほぐさずに焼きます。
    ★焦げないように注意。焼き目が付く程度

  4. 4

    写真

    焼き目が付いたら、ひっくり返して、軽くほぐして、焼き目が付くまで、1分半程度焼きます。

  5. 5

    写真

    お皿に、焼いた堅焼きそばをのせて、レンチンして温めたニラバラをかけて、完成です。

コツ・ポイント

※焼きそば蒸し麺を、袋のままはじめにレンチンするのがポイントです。
※片面は、ほぐさずいじらず焼くのがポイントです。

このレシピの生い立ち

ニラバラを作って余ったので、次の日のお昼に、ちょうど焼きそばがあったので、堅焼きそばにして、餡掛けの代わりにかけました。
レシピID : 7229234 公開日 : 22/07/07 更新日 : 22/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート