ふきのきんぴらの画像

Description

ふきのほろ苦さを楽しめる様に薄味に仕上げました

材料 (6人分)

ゴマ油
大さじ1.5杯
和風顆粒だし
小さじ1/2杯
みりん
大さじ2杯
大さじ1杯
醤油
大さじ1.5杯
白だし
大さじ1杯
50cc
適量

作り方

  1. 1

    ふきは食べやすい長さに切る

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱しふきを4~5分炒め、白ごまを除く材料を入れます

  3. 3

    蓋をして3分蒸し煮します。
    固さと味を確かめます。

  4. 4

    水分が飛ばして白ごまをふります

コツ・ポイント

炒めた後に、一度、ふきの固さを確かめて下さい。もう柔らかい場合は、水を入れずに味付けだけして下さい

このレシピの生い立ち

姉が皮をむいたばかりのフキを届けてくれました。2日、水にさらしてアクを抜いてからと言われたので、ありがとうと、やさしい味にしてみました。
レシピID : 7227780 公開日 : 22/06/13 更新日 : 22/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート