黒チャーハンの画像

Description

香ばしい磯の香りが食欲を刺激!かつおやほたての旨みたっぷりの「ごはんですよ!」で和風のチャーハンに仕上げました♪

材料 (2人分)

400g
チャーシュー
100g
1個
1/3本
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」を使います。

  2. 2

    チャーシューは1cm角に切る。卵は溶きほぐす。長ねぎは粗みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、溶き卵を入れてさっと炒め、半熟状になったらごはんを加えて炒める。

  4. 4

    チャーシュー、「ごはんですよ!」を加えて炒め、「ごはんですよ!」が均一に混ざったら、長ねぎを加えて炒め合わせる。

コツ・ポイント

具材はアレンジOK、チャーシューの代わりにハム等を使ってもおいしく作れます。使う具材の塩分や量、また、お好みの味に合わせて「ごはんですよ!」の分量は調節してください。

このレシピの生い立ち

ごはんのお供といえばこれ!な、「ごはんですよ!」を使ってチャーハンを作りました。炒めることで、のりの香りがさらに香ばしく風味アップ♪大人も子どももパクパク食べてくれること間違いなしです!
レシピID : 7224559 公開日 : 22/07/15 更新日 : 22/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

147 (146人)
写真
のえもゆ
ごはんですよ だけの味付けが簡単で美味しく助かります。レシピ通り作ったので、次回は何かプラスしてみます❣️
写真
ゃゃッキりん梵
どんな味になるかドキワク☆食べたら海苔の味家族誰も気付かんw でも好評♪手抜きご飯に簡単定番美味♬\( ´ω` )/♡
写真
小米3HRW7☆
黒つながりで黒ゴマを入れてみました☆調味料一つとは思えない深みのある新鮮な味でした!

これ一つで味がバッチリ決まって感動ですよね◎アレンジ感謝です♡

写真
みぽぽ37
私はにんじんとピーマンと玉ねぎ、ウインナーを入れて塩こしょうとバターで下味を付けました。炒める側から磯の良い香りがしました。

具沢山でとっても美味しそうですね!アレンジお試し有難う♡