さっぱり#大根のわさび漬けの画像

Description

爽やか#さっぱり味でポリポリ食べられる。

材料

1/2本
少し
*酢・白だし・砂糖
各大さじ2
*わさび
2〜3cm
*塩
小さじ1/2
塩(大根葉茹で用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮ごと長さ5cmの1cm幅に切る。大根葉は3cm長さに切る。

  2. 2

    写真

    ①の大根葉だけを耐熱容器に入れかぶるくらいの水と塩を入れて蓋をし600w3分加熱。水にさらしアク抜き後水分を絞る。

  3. 3

    写真

    ジップロックに*の調味料を全て入れて混ぜ合わせる。味見してわさびの量を調整。

  4. 4

    写真

    ③に大根・大根葉を入れて、袋の上から揉みこみ、冷蔵庫に入れて味を馴染ませる。時々揉む。

  5. 5

    写真

    好みの味加減に味が馴染んだら食べましょう!

  6. 6

    ●大根葉はシュウ酸を含んでるので、茹でて水にさらしアク抜き。今回使用量が少なかったのでレンチン加熱しました。

コツ・ポイント

大根葉を加熱し栄養価アップ!アク抜きもしっかりしてるから青臭さ苦味なく。

このレシピの生い立ち

夏大根を収穫。
レシピID : 7223083 公開日 : 22/06/17 更新日 : 22/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
チョコミント大好き☆
これは…とっても美味しい!!葉っぱが好きなので多めに、砂糖の大さじ1分ははちみつで作りました。また作ります!
写真
みりん調味料
大根の葉オンリーで。立派な葉っぱ付き大根をもらい捨てるのが勿体なくて。美味しく頂きました
初れぽ
写真
☆milch☆
箸休めに最高ですね。葉もこんなに美味しく食べられるなんて感動です!素敵なレシピをありがとうございます(。u_u)゛