スナップえんどうとにんじんの豚肉巻き♪

スナップえんどうとにんじんの豚肉巻き♪ の画像

Description

薄いお肉は具材が巻きやすくて、
ぴったりフィットするのが良いの
火のとおりも良いうえに、
やわらかくて歯切れの良さも抜群

材料 (2人分)

200g(薄切り肉でも)
→下味用塩こしょう
少々
5センチほど
大さじ1強
ソテー用油
小さじ2
<調味料>
創味つゆ
大さじ1(麺つゆ3倍でも)
みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    スナップえんどうは筋を取り除いて塩少々を入れた湯で1分ゆでておきます。

  2. 2

    にんじんは皮をむいて少し太めの拍子木切りにして スナップえんどうをゆでたお湯でやわらかくなるまでゆでておきます。

  3. 3

    写真

    豚肉を広げ軽く塩こしょうをし、スナップえんどうをくるりと巻きこみ、 続けてにんじん2本を巻いていきます。

  4. 4

    写真

    さらに、しゃぶしゃぶ用のお肉1~2枚で包んで成形します。

  5. 5

    写真

    その上に小麦粉を茶こしなどで振りかけコーティングします。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を熱し、両面をじっくり焼き十分に火が通ったら 調味料を加え煮からめます。

  7. 7

    写真

    半分にカットした断面がとっても可愛い♪
    冷めてもおいしいの、お弁当にもピッタリ。

  8. 8

    写真

    若フキを「これうまつゆ」に浸けたもの。
    作り方は下記に

コツ・ポイント

<若フキのレシピ>
材料→下処理済のフキ:50g、これうまつゆ:大さじ1、水:小さじ2
フキはゆでて皮をむき、水にさらしアク抜きをし、食べやすい長さにカットし、
ビニール袋に調味料と一緒に入れ、冷蔵庫で数時間置きます。

このレシピの生い立ち

「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画参加の時に考えました。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2289.html
レシピID : 7220198 公開日 : 22/06/05 更新日 : 22/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート