こごみツナマヨ和えの画像

Description

山菜を食べたくて作ってみました。
道の駅で買ったこごみを使いました。

材料

1パック
 
塩(茹でる時)
小さじ半分
1缶
 
マヨネーズ
お好みで
 
しょうゆ
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    こごみのゴミを取る。くるくるの部分をデコピンではじくと取りやすいです。

  2. 2

    茎の硬い部分は切り落とす。
    (曲げてみて、自然に折れるところでOKです)

  3. 3

    沸騰したお湯に塩入れて、2〜3分くらい茹でる。(食べて硬かったらもう少し茹でる。お好みで。)

  4. 4

    水にさらしてザルにあける。
    ツナ缶とマヨで和える

コツ・ポイント

こごみ、細くて小さいほうが柔らかくて美味しいと思います。
味付けはお好みですが、ツナの油も入れたほうが美味しかったです。

このレシピの生い立ち

実家ではおひたしや天ぷらにしていたけど、ツナマヨにしてみました。
レシピID : 7219091 公開日 : 22/06/03 更新日 : 22/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆mike★
頂いたこごみで💕美味しいレシピありがとうございます( ^ω^ )
写真
えるばぁ
人生初こごみ!美味しく頂きました!
写真
milestone★
味が強めのこごみだったので醤油濃いめの方が合いました。
写真
なべちゃん9347
母にもう少し短くと言われましたがおいしくできました!