うちのやり方♤卵サラダ&サンド用の作り方

うちのやり方♤卵サラダ&サンド用の作り方の画像

Description

サラダやサンドに大活躍の卵。大量生産のうちのやり方は日持ち重視❢作り置きしていつでも手軽にサラダやサンドを楽しめますヨ♬

材料 ((卵1個分に対する材料))

1個(今回は6個)
 
調味料
♤酢
小さじ1弱(今回は大さじ2)
♤砂糖
小さじ1弱(今回は大さじ2)
♤塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは、耐熱ボウルに卵を割り入れます。
    この時、私は気になる方なので、白いカラザや血があれば取り除いちゃいます。

  2. 2

    写真

    このレシピだからこそできるワザですね(笑)
    そして、加熱中の破裂防止のために、爪楊枝で黄身に穴をあけます。

  3. 3

    ブスブスと刺しちゃって下さい。私は1個に10箇所ぐらい刺しちゃいます。
    そして、ふんわりとラップを2枚重ねてかけます。

  4. 4

    写真

    レンジ(600W)3分でこんな感じです。10箇所ほど刺しても、やはりポンッと黄身が破裂しました(¯―¯٥)2重にして正解

  5. 5

    写真

    少しほぐしてからラップをかけて、更に1分加熱。
    こんな感じになればOK❢

  6. 6

    写真

    フォークの背で軽くほぐしながら粗くつぶします。

  7. 7

    写真

    これぐらいつぶしてから、調味料の♤を加えます。
    その方が調味料が全体に行き渡り、染み込みがとても良いです❢

  8. 8

    写真

    今回は、こんな感じの大きさにつぶしました❣
    加熱時の湿気や加えた調味料で、全体がしっとりとしています。

  9. 9

    ここからがこのレシピのポイント❢
    調味料を加え、好きな大きさにつぶしたらラップなしで更にレンジ(600W)1分加熱。

  10. 10

    加熱時に出た余計な水分を飛ばし、更に、加えた調味料に熱を加えます❢色々と試してきて、このやり方が一番日持ちしました❢

  11. 11

    写真

    1分加熱後、全体を軽く混ぜ完成❣後は冷めるのを待つだけです♬
    ご覧の通り、余計な水分がとびホクホク♡

  12. 12

    冷めた後にマヨネーズを加えたら出来上がり❣

    この調理法だと、マヨネーズやドレッシング等の染み込みがとても良いですヨ♡

  13. 13

    ちなみに、酢に火を通しているので、酢の苦手な方にもオススメ♬

  14. 14

    保存する場合は、ポリ袋に1回分づつ小分けにして入れ、空気を抜いてしばって下さい。冷蔵庫で6日保存可能です❣

  15. 15

    もし、トロトロな卵サンドや卵サラダがお好きな方は、食べる直前に牛乳やヨーグルト、お水など適量加えて混ぜて下さい❣

  16. 16

    私もたまに、ふわとろな卵サンドや卵サラダが食べたくなります❣そんな時は他のメンバーさんのレシピで知った“水”を加えます。

  17. 17

    小分けして保存していた卵のポリ袋に水を適量入れてモミモミ♡5分も置けば、すぐに“ふわとろ〜”になりますよ❣

  18. 18

    そして、ご家族で、好みが異なるようなら、やはり小分けして保存していた方が何かと便利♬

  19. 19

    この卵を使った
    うちのトロピカルな甘酸っぱい夏の卵サラダ
    を、近日中に公開しますm(_ _)m

  20. 20

    皆さんのお役に立てれたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

  21. 21

  22. 22

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  23. 23

    ●初つくれぽを送って下さったのは、
    「ナピト」さん♡

  24. 24

    とっても可愛らしい容器&お料理の完成度の高さに、つい、見とれてしまいました(*´ω`*)

  25. 25

    保存にも強いので、好きな時にいつでもパクッといっちゃって下さい(≧▽≦)
    素敵なレポありがとです٩(♡ε♡ )۶

  26. 26

  27. 27

    ●続きましては、
    「*sunlight*」さんからも、嬉しいレポが届きました♡

  28. 28

    レンジで作るのは初めてだったとの事ですが、トライして下さり、ホントありがとうございます(◡ ω ◡)

  29. 29

    レンジで加熱するのでお酢の匂いは気になりませんでしょ!?
    しかも加熱するので、より保存性がアップします(。•̀ᴗ-)✧

  30. 30

    sunlightちゃん、素敵なお写真と共に嬉しいコメントのレポ、ホント感謝でいっぱいです(◡ ω ◡)

  31. 31

    ●続きまして、なんと
    「ヘイ♡ゆー♡」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  32. 32

    なんてキレイ&豪華な朝食(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
    いやはや、私の朝食とは偉い違いですなぁ〜(笑)(´∀`;)

  33. 33

    此方の卵をトーストにのせて下さったのですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    ゆー③の朝食…しかもメインに乗っかれて、私も幸せ♡

  34. 34

    ゆー③、素敵なお届けに加え、笑顔になっちゃう嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです♡(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)♡

  35. 35

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、嬉しいコラボでのつくれぽが届きました♡(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)♡

  36. 36

    Kc〜ス・テ・キ♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    ぱふCに私の此処挟まれとるばい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  37. 37

    しかも、Kcのお口に入れちゃう♡(*´ڡ`●)
    (あっ、もぉ、消化して出ちまってるかぁ〜(笑))

  38. 38

    お写真も拝見いたしましたが、卵の潰し加減もフワッフワ♬
    そして卵の黄色を活かすマヨの量❣
    (おいらはたまに真っ白け(笑)

  39. 39

    Kc、此方にも素敵なコラボでお届けして下さった事と、励まされるコメに、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  40. 40

    ●続きましては、なんと
    「yukakobi☆」さんからも此方を上手に活用して下さったつくれぽが届きました٩(♡ε♡ )۶

  41. 41

    yukaC〜♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    此方のRpまでご丁寧に…(。>﹏<。)
    そのお心にオイラ涙…

  42. 42

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、昨日のカスクートサンドにご活用して下さったのですね(*´∀`*)

  43. 43

    しかもご丁寧なご感想のコメも添えて下さり…
    酢と砂糖でしっとりと仕上り、yukaCのお口に合った事が何より嬉しい事です♡

  44. 44

    yukaC、私や他の方々にも、驚きや感動を与えて下さるお届けに、興奮度更にUPUPのコメも添えて下さりホント有難うです♡

  45. 45

    ●続きましては、なんと
    「ダッフィーニーうに」さんからも、ある意味コラボ!?なナイスなつくれぽが届きました(*´∀`*)

  46. 46

    うにC〜♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    そのアイデア&組合せ、オイラもやってみたいダニ〜(≧∇≦)b

  47. 47

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、うにCの発想流石です(๑•̀ㅂ•́)و✧
    以前頂いた「ちょこんとね」の

  48. 48

    材料を此方に混ぜてサンドにする(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    頭柔らかいですなぁ〜(*´∀`*)

  49. 49

    ガチガチ固まり過ぎてしまったオイラの脳ミソにうにCのエキス取り込みたいダニ(笑)(≧∇≦)b
    素敵なコラボサンドに幸せ♡

  50. 50

    うにC、此方にも私に笑顔を運んで来て下さった上、心温まる沢山のコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  51. 51

    ●続きましては、なんと
    「horseland」さんから、とても丁寧なお写真付きでのつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  52. 52

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、此方も実に丁寧なお写真を添えて下さった事に、まずは感謝です(*´ω`*)♡

  53. 53

    そして、レンジを上手く活用しながら、玉子サンドにして下さったのですね(≧∇≦)b
    毎日horse③のキッチン覗いてはお腹

  54. 54

    が減ります(笑)(๑´ڡ`๑)
    horse③、いつも新開拓にお運びして下さってる上、温かいコメも添えて下さり有難うです♡

  55. 55

    ところで…
    horse③、毎回、オイラの色んなRpにトライしてくれて、ホント有難うネ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  56. 56

    お写真からも、horse③の優しさが伝わってきます(*´∀`*)
    そのお気持ち、オイラもhorse③Rpトライに向け、

  57. 57

    明日病院後恒例のデパ地下爆買、horse③Rp材料買わせて頂きますダニ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  58. 58

    実はね、先日、毎日応援して下さってるKcのつくれぽ見て、horse③のRp即クリップ❣❣❣
    なんのRpだか分かる!?(笑

  59. 59

    ポテサラ(*´ω`*)
    ”あと一人“のKcの応援の想いを無駄にしたくないから、行きたいって思ってるの(*´∀`*)

  60. 60

    けど、肝心な「芋」使い切っちゃってるのよ…(´;ω;`)
    毎週火曜日と木曜の病院後に爆買してるから、明日の病院後に

  61. 61

    芋購入予定ダニ(≧∇≦)b

    もう三ヶ月経つかな〜(*´ω`*)
    毎日Kcから、色んなRpへお届け頂いていて、

  62. 62

    一番信頼してるお方なのよ(。>﹏<。)
    だからこそ、その想いを引き継ぎたくて(๑•̀ㅂ•́)و✧

  63. 63

    horse③も、Kc同様、色んなRpトライして下さっているから、オイラもhorse③のお祝いしたくて(〃∇〃)

  64. 64

    何時も病院で抗生剤ならなんやら点滴してるから、副作用が出なければ水曜日にポテサラ行くダニ(≧∇≦)b

  65. 65

    間に合うといいけど…( ;∀;)

    そしてね、horse③のガーリックポテトも1号お届け狙ってるところ♡

  66. 66

    病院帰り、クタクタの中、じゃがいも箱買いできるダニかな!?(笑)(;´∀`)
    それほど、芋好き٩(♡ε♡ )۶

  67. 67

    副作用出ないこと祈っていてクリ_(_^_)_

    では、近日中にね(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

『余計な水分を飛ばし、ホックホクにさせる❢』
いざ味付けする時、この一手間さえ行っていれば、味がグ~ンと染み込みやすくなる上、更に日持ちもよくなります❣ま

このレシピの生い立ち

卵料理の中でもサラダ&サンドが特に大好き♡いつでも好きな時に安心してパパッと食卓に並べたい❢
『安心』『保存』『作った味をキープさせる作り方』この3つに拘り続ける生活を20年…毎日大量生産しながら色々と試しやっと辿り着いたのがこのレシピ❣
レシピID : 7214096 公開日 : 22/05/29 更新日 : 24/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
horseland
しーくれつとさんおはようございます♪朝食に美味しく頂きました♡レンジで簡単!皆さんのレシピで最近レンジ使い上手になりました感謝♡

horse③いつも丁寧作り有難うネ❤とても美味しそうで畑のど真ん中で腹グ~グ~(笑)畑仕事中なので昼休憩に工程内へコメ入れに→

あらまぁ〜❤yukaCからのお届けダニ❤またまたハイテンション興奮気味(笑)↑も丁寧ダニな♬後でじっくり↑Rpコメ行くダ〜ニ❤