ズッキーニのマリネ♪簡単咽の渇き漢方薬膳

ズッキーニのマリネ♪簡単咽の渇き漢方薬膳の画像

Description

あきやまむさん、つくれぽありがとう!ズッキーニにひき肉を加えて、マリネにしました♪ズッキーニのみでも作ってみてね

材料

2本(250g×2)
ごま油
大さじ2
大さじ2
小さじ1/2
オイスターソース
大さじ1
大さじ2
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    ズッキーニは1cm幅に切って、バラバラにしておく

  3. 3

    写真

    フライパンを熱して、ゴマ油大さじ1を入れて、ズッキーニを重ならないように並べる

  4. 4

    写真

    その上から、ゴマ油大さじ1をかけて、蓋をせずに、弱火で時々箸で裏返しながら両面焼く

  5. 5

    写真

    ズッキーニが両面焼けたら、ひき肉を上にのせます

  6. 6

    写真

    酢・塩・オイスターソース・酒・コショウを混ぜて、マリネ液を作る

  7. 7

    写真

    焼きあがったら、6のマリネ液をかけて

  8. 8

    写真

    出来上がり!すぐに食べてね

コツ・ポイント

ズッキーニは、太れない、咽の渇き、胃のつかえ、ゲップ、しゃっくり、歯茎の出血、空腹感はあるが食欲がない症状の、胃の潤い不足で、胃の働きが低下している体質に良いですよ。タケキャブ、ネキシウム等の胃のプロトンポンプ阻害薬を長年服用中の方にお勧め

このレシピの生い立ち

ズッキーニ
性味:甘・寒
帰経:肺・胃・腎
効能:清熱生津潤肺・消腫散結・利尿通淋
適応症:咳・喘息・慢性気管支炎
ズッキーニは、甘みのあるニホンカボチャ・セイヨウカボチャとは効能が異なり、きんしうりなどペポカボチャの一種
1.5 倍で作り
レシピID : 7213689 公開日 : 22/06/12 更新日 : 23/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あきやまむ
あっさりした味付けで美味しくいただきました!残っていたアボカドも一緒に炒めて。胃に良いところも素晴らしい!勉強になります!
初れぽ
写真
イギリスの水先案内人
薄味とおもったけど、あっさりして美味しかったです。胃の事も勉強になりやした。夫の症状にピッタリのレシピ。リピします。