醤油麹で柔らか鶏もも唐揚げ⸜✿⸝‍

醤油麹で柔らか鶏もも唐揚げ⸜✿⸝‍の画像

Description

麹の効果で柔らかくなります(⸝•ᴗ•⸝)♡低温でじっくり揚げる事で、中はジューシー♪見た目も綺麗に仕上がります❣

材料 (8~10切れ分)

☆醤油麹
30g
☆にんにくチューブ
3g
☆生姜チューブ
3g
☆塩胡椒
1.5g
揚げ油 (濾した綺麗な物)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    ボールに☆の材料を入れます。

  3. 3

    写真

    混ぜ合わせて1時間~(翌日のお弁当用などは夜に漬け込んで朝まで)冷蔵庫で寝かせます(今回は5時間でした)

  4. 4

    写真

    ★を混ぜ合わせバットに広げます。味付けした鶏肉を乗せ、粉を優しくまぶします(水分でべちゃっとならない様)

  5. 5

    写真

    適量の綺麗な油(揚げカス等が残っていると全部くっつきます)160℃で4分揚げます。

  6. 6

    鶏肉を入れたら、30秒位は触らず粉付きを安定させて下さい。その後優しく何度か転がして下さい。

  7. 7

    写真

    4分計るのは鶏肉を全部入れてからでも大丈夫です♪取り出して油切りをしたら出来上がりです。そのまま置いて中までジューシーに

  8. 8

    ※濃いめの味が良い方は、醤油麹35g、塩胡椒2g程度でお作り下さい。

  9. 9

    ※油は新しい物より、何度が使用した物の方が旨味が有り、適しています。

  10. 10

    写真

    2022.06.22「醤油麹」の人気検索でトップ10入りさせて頂きました♪検索頂きました皆様有難うございます✲*゚

  11. 11

    写真

    2022.06.28「醤油麹」の人気検索で1位になりました♪検索頂きまして有難うございます○┐ペコ

  12. 12

    2023.01.12話題入りさせて頂きました(*^^*)女神様はふたごママちゃんさんでした♡作って下さった皆様有難う♪

コツ・ポイント

麹の粒が大きいと油はね(ポンッと軽い爆発…^^;)をする恐れがあります(経験上)大量でしたらミキサーやブレンダーで攪拌出来ますが、スプーンの裏やすりこぎ等で滑らかにする事をお勧めします(多分…塩麹の際も同様)

このレシピの生い立ち

ヨーグルトメーカーを衝動買い‪(´•ᴗ• ก )‬՞レシピにあった醤油麹を作ったらとても良い味に仕上がりました♪”これは唐揚げいいんじゃな~い?!”と何度が試す内に好みの味を見つけました♪醤油麹の味で変わるかもしれませんがどうぞお試しを❣
レシピID : 7212132 公開日 : 22/05/27 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
roll21
醤油麹を頂いたので作りました♪味がよく染み込んでとっても美味しかったです♡
写真
2880naaao
お久しぶりです♪醤油麹で香ばしく美味しいです✨また作ります✨
写真
monjimari
胸肉1枚で作りましたが、醤油麹で柔らかく出来ました♪
写真
スタイリッシュママ
醤油麹の力は偉大ですね!柔らかジューシーでとても美味しかったです