うちの味♤ふわっトロ~なズボラオムレツ

うちの味♤ふわっトロ~なズボラオムレツの画像

Description

見て下さい!!このフワットロ~なオムレツ(卵焼き)(*˘︶˘*)♡簡単でしかも調味料も材料も少なくとにかくズボラなんです

材料 ((2つ分))

3個(3個で2つ分のオムレツを焼きました)
♤料理酒
大さじ1
♤マヨネーズ
小さじ1
 
中の具(2つ分)
外葉2〜3枚(お好きな量で)
お好みでチーズ
好きなだけ
 
油(焼く時用)
少々

作り方

  1. 1

    まずは、キャベツを千切りにします。今回は短めの千切りにしましたが、みじん切りでも良いと思います。お好きな切り方で。

  2. 2

    そして、切ったキャベツをポリ袋に入れます。

  3. 3

    次にミートボールをパッケージの上からつぶします。今回は荒くつぶしてみました。

  4. 4

    なめらかな食感が方が良いという方は、好きなだけモミクチャにして下さい(笑)とにかく肉をつぶして、汁気を肉に吸わせます。

  5. 5

    この作業は、開封した時には、ミートボールの汁気(タレ)が必要以上に出ないようにするためです。

  6. 6

    写真

    ちなみに今回使用したミートボールはこちら→

  7. 7

    好きな大きさにつぶれたら、キャベツの入ったポリ袋に入れましょう。

  8. 8

    そして、キャベツと混ぜ合わします。モミモミして下さい。混ざれば具の完成。袋の上から2等分(作りたい数)にしておきます。

  9. 9

    キャベツの量にもよりますが、具だけで、もしかしたら3個分位のオムレツができるかもしれません(^_^;)

  10. 10

    次に、卵を溶きほぐし♤を混ぜ合わせます。料理酒とマヨネーズの効果でより一層フワフワに仕上がりますよ。

  11. 11

    中の具がしっかりした味なので、あえて卵自体は何も味付けはしていません。お好みで、砂糖等加えて良いと思います。

  12. 12

    後は、ご自身のお好きなようにフライパンや卵焼き器で具をのせて焼いて下さい。この時、具の上にチーズをのせても旨々です♬

  13. 13

    ちなみに今回は、小さなフライパンで卵を焼き、片側に具をのせて、パタンと二つ折りにした、ごく簡単なオムレツ状。

  14. 14

    卵焼き器で具をのせて巻いて、お弁当に持っていくのも良いかもしれませんね♪

  15. 15

    写真

    こんな感じに焼き上がりました♪

  16. 16

    写真

    見て下さい!!このふわふわ感♪

  17. 17

    写真

    このアングルだと分かりやすいかしら?とにかく中は、ふわっトロ~なんです♡いざ食してみて、自分でも驚きました(笑)

  18. 18

    写真

    中の具は、テリヤキ味のメンチって感じ♡でもメンチカツよりももっとジューシー♬

  19. 19

    温められたキャベツの水分がうまくテリヤキのタレに絡んでくれて…卵で包んでいるから、頬張った瞬間、中からウマーなエキスが♬

  20. 20

    作った本人もビックリ!!まさかレシピに載せるほどでもないと思っていたので、作っている間の工程を写真に撮らず…(¯―¯٥)

  21. 21

    キャベツとミートボールと卵があるという方、是非この旨さを味わっていただきたいです(*˘︶˘*).。.:*♡

  22. 22

  23. 23

  24. 24

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  25. 25

    初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「KBBキッチン☆」さんです╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  26. 26

    Kc〜こんな埋もれRpホントよく発掘してくれたダニなぁ〜(´ε`;)
    自分でも此処恥ずかしくて困っていたダニよ(笑)

  27. 27

    そして、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ホント丁寧に作って下さってます_(_^_)_

  28. 28

    焼き加減もふわっとしていますし、形もキレイな仕上がり(≧∇≦)b
    申し分ありませんです_(_^_)_

  29. 29

    Kc、色んなRpを発掘して下さってのお届けに大変申し訳なく思い…
    そして、私の心を癒やして下さるコメにもホント感謝です♡

  30. 30

    ところで…
    昨日ね、としCから南瓜P届いたの(*´∀`*)
    新顔がまた一つ増えたんだよ(≧∇≦)b

  31. 31

    でね、としCへお礼コメ入れたんよ♬
    としCとも約束した(๑•̀ㅂ•́)و✧
    絶対無理はしないって(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  32. 32

    だからっという訳じゃないけど、今日は簡単なカスクートで一歩前進させてもらったよ_(_^_)_

  33. 33

    ホントは、もっと手の混んだRpに行きたかったんだけど…(´-﹏-`;)

    けどね、作ってやっぱり正解(๑•̀ㅂ•́)و✧

  34. 34

    無理なく簡単に❣
    しかも旨かったダニよ(๑´ڡ`๑)
    昨日焼いたミルクハース大一本食っちゃった(笑)

  35. 35

    卵も3個分で作ったから、ちょうどよく一本イケたლ(´ڡ`ლ)
    つられて無糖酎ハイorワインいきそうになったけど堪え(笑)

  36. 36

    昨日はなんだか嬉しくて沢山飲んだから、今日はチト抑える予定ダニ( ;∀;)

  37. 37

    して…
    昨日変なコメ入れちゃったけど、自分にも周りにも正直が一番だから…♬
    ま、そ~ゆーことダニな(笑)

  38. 38

    Kc、とことんKcに付いてくばい(笑)
    チト大変な奴だけど、ま、勘弁してやって(笑)_(_^_)_

  39. 39

    そして、毎日私に活力与えてくれてホント有難う(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  40. 40

    P.S.カスクートのご承諾有難うネ(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
    おかげで、掲載完了ダニよ〜(≧∇≦)b

コツ・ポイント

①ミートボールはつぶしてキャベツと混ぜ合わす!!
      以上!!

このレシピの生い立ち

ミートボールだけではちょっと味が濃く感じてしまうのは私だけ!?キャベツの旨々なエキスと合わせたら?メンチっぽい食感になる?試して正解❣調味料も材料も少なく、しかもボリュームも味も申し分なし!!お世話になってる皆さんに是非伝えたくてレシピに♡
レシピID : 7210411 公開日 : 22/05/25 更新日 : 24/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)