子供も大好き!節約厚揚げの豚肉巻き★

子供も大好き!節約厚揚げの豚肉巻き★の画像

Description

焼肉のタレで簡単味付け!
厚揚げを使うことで節約ヘルシーレシピ♪
豚肉は豚バラでも切り落としでも代用可能*

材料 (3人前)

1個
1大さじ
3大さじ
焼肉のタレ
3大さじ
飾り用白胡麻
適量
飾り用万能ネギ
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げを8等分に切って、豚肉を巻きつけます。
    この時厚揚げが見えていても大丈夫です♪

  2. 2

    写真

    豚肉の巻き終わりを下にして、フライパンに乗せていき、豚肉の上に油をかけます。

  3. 3

    写真

    火をつけて、巻き終わり部分にしっかり焼き目をつけます。裏返してお酒を入れ蓋をし4、5分蒸し焼き。

  4. 4

    写真

    蒸し終わったあと、焼肉のタレを絡めて完成です♪【味の濃いタレメーカーなどはタレの量調節してください!】

コツ・ポイント

豚肉の巻き終わりを下して、しっかり焼き目をつけ、ほどけないようにする!

このレシピの生い立ち

節約しながらボリュームあるレシピを作りたくて!
レシピID : 7210062 公開日 : 22/05/24 更新日 : 22/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
narina33
テリテリにできました~ボリューミーで満足です(^o^)
写真
大阪のちゃーちゃん
両方今日消費だったんで違う料理で消費したくコレにしました。リピです。ちょー簡単。楽チンで旨旨。
写真
大阪のちゃーちゃん
厚揚げ冷蔵庫にあったし解凍した豚バラも使わないと。実はリピなんやと思う笑