鶏むね肉とブロッコリーのアンチョビマヨ

鶏むね肉とブロッコリーのアンチョビマヨの画像

Description

#ブロッコリーもりもり #むね肉でヘルシー #アンチョビ活用 #デパ地下風 #デリ風サラダ #おしゃれ #カフェ風

材料 (2人分)

1/2枚(約200g)
小2
砂糖
小1
大さじ2
1/2株くらい
小1
☆アンチョビマヨネーズ☆
○マヨネーズ
大4くらい
○ニンニクチューブ
2cm
○醤油
小さじ1〜2
○ブラックペッパー
適量
ピンクペッパー(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    むね肉の皮を取り除く。

  2. 2

    写真

    フォークで全体的に刺す。3等分くらいにカットし塩、砂糖をもみ込み、酒を全体にふりかける

  3. 3

    写真

    ふんわりラップをかけ500wで3分程加熱。裏返し1〜2分加熱したら粗熱を取る(余熱で中まで火を通す)

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分けるようカット。鍋に水と塩を入れ沸騰したら2〜3分茹でる。茹であがったらザルにあげ、そのまま冷ます

  5. 5

    写真

    ボウルに○の材料を加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    3と4を加えて和える。最後に塩コショウで味を整えても!

  7. 7

    写真

    仕上げにピンクペッパーをトッピングすると彩り鮮やかに仕上がります。
    パプリカパウダーもオススメです^ ^

  8. 8

    写真

    お鍋ver.
    お鍋に水とネギの青い部分(あれば)と酒と塩を加えて沸騰したら、むね肉を入れて火を消し、蓋をして15分程放置

コツ・ポイント

レンジでも十分しっとり仕上がりますが、多めの量で茹で鶏を作るならばお鍋もオススメです。こちらも3等分くらいするとより火が通りやすいです!

強めのアンチョビが入るので下味は薄めにしています。

このレシピの生い立ち

ヘルシーだけど、ボリュームのあるサラダを作りたかったので。
レシピID : 7202939 公開日 : 22/05/24 更新日 : 22/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

めっちゃクリスマスな食卓!サンタさん達の置き物が愛らしい〜♡つくれぽありがとうございますu u

写真
Satoco❋
アンチョビ好きなのでレシピに食い付いてしまいました❗️笑コレお箸が止まりません😅おつまみにもなるしお洒落だし💕流石だなぁ~と感動🥹

Satocoさんありがとうございます!アンチョビって罪なヤツですよね(≧∀≦)後のカボさん達が可愛いくてほっこりです

初れぽ
写真
yu228
mayurichさん♡新レシピ📎✨瓶アンチョビで✨ソースがとっても美味しく😳✨胸肉ヘルシーで🥦もりもり!!ごちそうさまでした♡