簡単!パパッと炒めてできる「おかか炒め」

簡単!パパッと炒めてできる「おかか炒め」の画像

Description

アッピーレシピです♪
キャベツを入れたり、にらを青菜やピーマン、いんげん等に変えて、アレンジもできますよ!

材料 (2人分)

1袋
中1/6本
100g
4茎
サラダ油
小さじ1/2
A
オイスターソース
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ2
ひとつまみ
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は洗い、にんじんは3~4cmの千切りにし、にらは3~4cm長さに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを加え火がとおるまで炒める。

  3. 3

    写真

    火がとおったら、もやしとにらを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    写真

    Aで調味する。

  5. 5

    写真

    かつお節を振り入れる。

コツ・ポイント

火のとおりにくいにんじんから炒めます。にんじんに火が通ったら、もやしとにらを加えて炒めてください。オイスターソースがなくてもおいしくできあがります。

このレシピの生い立ち

上尾市小・中学校給食で提供されているおかか炒めです。
レシピID : 7196931 公開日 : 22/05/24 更新日 : 22/12/14

このレシピの作者

上尾市(埼玉県)
上尾市では、地産地消に向けた取り組みを進めています。
地元農産物の紹介は⇒http://agepota.jp/farm-products/
市内地域情報は⇒http://agepota.jp/
アッピーレシピは、簡単で塩分控えめ。副菜レシピは野菜70g以上とれます。
アッピーレシピの紹介は⇒https://www.city.ageo.lg.jp/page/0301120807001.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート