白菜と豆腐のサッと煮の画像

Description

白だしで味付けも簡単!すぐ出来ます(*^^*)

材料 (3人前)

3~4枚
300cc
白だし
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を洗い、だいたい葉と白い軸の部分に分け、葉はザク切りに白い部分は削ぎ切りにする。豆腐はお好みの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に軸の部分を先に入れ、葉を上に乗せる。
    水と白だしを加え火にかける。蓋をして沸騰したら中弱火にして煮る。

  3. 3

    写真

    水分が上がってきたら、豆腐を加え、豆腐が温まったら出来上がりです。

  4. 4

    写真

    薬味はお好みで♪♪
    今日は三つ葉があったので乗せました。ネギや大葉でも( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

コツ・ポイント

白菜を削ぎ切りにして芯を下に敷くように加熱し、火の通りを早くしました。
白菜により水分量が違うので、盛り付け前にお味見してみてください。

このレシピの生い立ち

あっさりした副菜をすぐに作りたくて
レシピID : 7196194 公開日 : 22/05/10 更新日 : 22/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (18人)
写真
runa10
半端なお豆腐あり木綿と絹ハーフ&ハーフです😆白菜柔らかすぐに完成も嬉しいです👍今日は12℃で暖房入れました💦温かい一品を有難う❣️

嬉しいコメントに感動します✨12℃!それは寒いですね>”<関西は過ごしやすかったですよー♪お役に立てて良かったです❤

また作って頂き感謝です(ㅅ´꒳` )

写真
キンプリ
ととろさんおはよぅ♡簡単味付けウレシイ😋大好きなお味!とっても美味しかったです❤️寒い朝にピッタリ温まりました☆)^o^(♬

リピしてもらえて感激✨とっても美味しそう(*´艸`)レポ心から感謝(ㅅ´꒳` )

写真
ダイエッターひさ子
お鍋からすみません謝、今朝作りお昼にいただきました!味が染みてとても美味しかったです!晩ごはんにもいただきます!

レシピ見つけて下さり感謝(ㅅ´ ˘ `)昼も夜も楽しんで頂けて良かったです✨つくれぽ感謝(ㅅ´ ˘ `)