ホットプレート広島風お好み焼きの画像

Description

魚粉のダシが効いた広島風お好み焼きです。食べ応えがあります。

材料 (1枚分)

100cc
4枚ほど
1/2袋
1個
大さじ1
★乾燥小エビ
適量
魚粉
2つまみ
焼きそば麺
1袋
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
適量
中濃ソース
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉は水で溶いておく。かなり緩めの生地で大丈夫です。

  2. 2

    キャベツは千切りにしておく。ホットプレートにオリーブオイルをひき、焼きそば麺を炒める。

  3. 3

    麺に火が通ったら中濃ソースを加えて混ぜ、別皿にとっておく。

  4. 4

    再度オリーブオイルを引き、1を流し入れ直径20cm大の円になるように広げる。

  5. 5

    生地に魚粉をかけ、キャベツ、もやし、★の順に乗せ、最後に豚こま肉で蓋をするように乗せる。

  6. 6

    生地に焼き目がついたら、ヘラ2つを使って、ひっくり返す。具が飛び出たら押し込んでください。

  7. 7

    軽く上から押さえつけてから、蓋をして4分程火を通す。隣で焼きそばを温め直しておく。

  8. 8

    焼きそばの上にお好み焼きを乗せる。隣に卵を割り、黄身を軽く潰しす。お好み焼きを焼きそばの麺ごと卵の上に乗せる。

  9. 9

    お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをかけて完成。

コツ・ポイント

ひっくり返すときは躊躇しない事がポイントです。

このレシピの生い立ち

ホットプレートを使うことが多い我が家の鉄板メニューです。
レシピID : 7192440 公開日 : 22/05/11 更新日 : 22/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート