しいたけのバター醤油焼き♪簡単漢方薬膳

しいたけのバター醤油焼き♪簡単漢方薬膳の画像

Description

のらむーちょさん、リピありがとう!気血両虚で脳が栄養不足になって頭痛めまいをおこしている時にシイタケ

材料

100g
バター(マーガリン)
大さじ1~2
赤唐辛子
1本
にんにく
2片
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    キヌサヤは筋をとって、さっとゆでる

  3. 3

    写真

    しいたけは軸を切り落として、斜め半分に切る

  4. 4

    写真

    フライパンにバターと種を抜いた赤唐辛子・薄切りしたにんにくを入れて、中火にかけて、焦がさないように

  5. 5

    写真

    しいたけと軸を加え、

  6. 6

    写真

    キヌサヤも加え、中火のまましいたけがしんなりするまで炒め、

  7. 7

    写真

    仕上げにしょうゆをフライパンから回し入れる

  8. 8

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

気虚・血虚は、長引く慢性病、あるいは、大失血で起きることが多い。脳の栄養不足は、加齢、あるいは、長引く慢性病で起きることが多い。気虚または血虚によって、気血両虚がひきおこされ、脳が栄養不足になって、頭痛・めまいをおこしている時に、シイタケ

このレシピの生い立ち

椎茸
性味:甘・平
帰経:胃
効能:補気、止血、解毒
適応症:食欲不振、消化不良、むくみ、腹痛、出血、子宮出血、痔出血、気虚によるめまい、頭痛、寝汗、蕁麻疹
レシピID : 7188501 公開日 : 22/05/16 更新日 : 23/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
のらむーちょ
椎茸とズッキーニで作ってみました。ニンニクバター醤油、旨〜^ ^
写真
ハッピーまるしぇ
遅くに失礼します💦バターとニンニクの香り+醤油の味付けが完璧♡しいたけがとても美味しかったです😊緑はいんげんで代用(謝💦)
写真
sakuraロゼット
朝食に。おはようございます。キッチンで栽培している椎茸を使って。簡単美味しく。今年も宜しくお願いします(^^)