お弁当にも*チーズ編みハンバーグ*

お弁当にも*チーズ編みハンバーグ*の画像

Description

お昼にお弁当箱の蓋を開けるまで中身を知らない娘たちを驚かせたくて作りました♪ご家族のお弁当にいかがですか♡

材料 (1個分)

各ご家庭のハンバーグ
1個
スライスチェダーチーズ
1枚弱
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
朝いつもより早く起きる気合い(笑)
10分程度

作り方

  1. 1

    ハンバーグの熱でチーズが溶けてしまわないよう、お弁当作りの一番最初にハンバーグを焼いて程よく冷ましておく。

  2. 2

    チェダーチーズとスライスチーズは同じ幅に切る。今回は約1cm幅に切りましたが、ハンバーグの大きさに合わせて微調整を。

  3. 3

    写真

    縦と横にチーズを置く。どちらでも良いので縦は縦、横は横で同じ種類に。

    お皿の上で作業するとチーズがくっついて

  4. 4

    取れなくなる場合があるので、チーズが包んであるセロファン(?)の上で編み編みしてください。

  5. 5

    写真

    次はこんな感じ。隣と互い違いになるように。

  6. 6

    写真

    チーズを軽く持ち上げて入れ込みます。きっちり編もうとすると、チーズがちぎれる場合あり。

  7. 7

    編み目の間が少しあくくらいが丁度良いです。

  8. 8

    写真

    その作業を繰り返して程よい大きさになったら出来上がり♪余分な端は包丁でカットして揃える。

  9. 9

    チーズが途中で切れても、なんとか『ごまかし』は効くので大丈夫( ̄▽ ̄)ニヤリッ!

  10. 10

    丁寧にフィルムを剥がし、ハンバーグの上にのせる。
    あとは、お弁当箱に『ドーーーン』と入れてください♪

  11. 11

    写真

    編み方は2パターンあります。トプ画は左側のもの。編み目がくっきり見えてきれいに仕上がりますが、お好みでどうぞ♡

  12. 12

    縦は縦、横は横と色を分けて編むと⑪の左側のような仕上がりに。
    縦も横も交互に色を変えると右側のような仕上がりになります。

  13. 13

    写真

    トプ画変更しましたm(_ _"m)。こちらが以前のもの→。⑪の編み方右側のほうです。

  14. 14

    ハンバーグが完全に冷めてチーズと馴染まない場合、ハンバーグにのせてから軽くレンチンしてみてください。決して目は離さず、

  15. 15

    500~600wで、まずは10秒。足りなかったら10秒追加で。
    ハンバーグにソースを塗ってからチーズをのせても大丈夫。

  16. 16

    トプ画はデミソースを塗った上にチーズをのせています。

  17. 17

    2022.6.6
    トプ画変更とともにレシピも少し追記してあります。印刷された方、申し訳ありませんが、見直しお願いします。

  18. 18

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

  19. 19

    レシピ化するつもりはなかったのですが、4649さんに褒められついつい(笑)
    なので、トップ画は

  20. 20

    今朝作った『娘たちのお弁当のおかずの残り物を寄せ集めた母さんのお弁当』です。長っっ!笑

  21. 21

    お弁当に入っているクック4649さんのレシピ『スナップエンドウ豆の片側並び飾り』レシピID:6671378
    おすすめです

  22. 22

    おにぎりはyokonさんの『胡麻ごまゴマおにぎり』レシピID:7158404
    とっても美味しくて美容と健康にもGood!

  23. 23

  24. 24

    2022.6.9
    おかげさまで話題入りしました♪れぽを送っていただいた10名のみなさま、ありがとうございます♡

  25. 25

    嬉しい初れぽは
    *マルんちの丸顔さん

  26. 26

    *クック4649★さんは2度のれぽを♪
    *ゆづキッチンさん
    *yesmamaさん
    *runa10さん

  27. 27

    *yu228さんは2度のれぽを♪
    *mielleさん
    *みなとのまんまさん
    *yokon☆さん

  28. 28

    そして10人目の
    *なっさん姫さん

    みなさま、手間のかかる作業にお付き合い下さりありがとうございました(♡˘︶˘♡)

  29. 29

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

コツ・ポイント

途中でチーズがちぎれても、挫けず編む(笑)。
焦らない、怒らない、イライラしないで無心で。これは不器用な自分用のコツ!笑笑

冷蔵庫から出したての冷たいチーズはちぎれやすく、冷蔵庫から出して時間が経ち過ぎたのも柔らかすぎて編みにくいかも。

このレシピの生い立ち

SNSで見かけたハンバーグがあまりにも可愛く、娘のお弁当にも入れてみたくて試行錯誤(汗)。手先が不器用なので失敗もしましたが、なんとか形になったのでレシピをアップしてみました。
レシピID : 7177602 公開日 : 22/04/18 更新日 : 22/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (20人)
写真
クックHG9V8Y☆
ころわんちゃんこんにちは♡格子模様のチーズ編み何とか完成して嬉しいです!チェダーを大きいお店で買って。私にもできよかった!感謝~
写真
〜みみ〜
チェダーのみで謝 やっと作成嬉しいです😍ありがとうございます😊

とても美味しそうなお弁当れぽをありがとうございます♪チーズがいい具合にとろけてますね♬作っていただき嬉しいです。猫ちゃん可愛い♡