ちょっと贅沢✧鮭缶といくらの親子サラダ

ちょっと贅沢✧鮭缶といくらの親子サラダの画像

Description

鮭のほんのりピンク色といくらやブロッコリーで、色鮮やかなサラダを食卓に♫

材料 (2〜3人分)

1缶(90g)
半株(100g)
1/4個(30g)
いくらの醤油漬け
大さじ1
○すりごま
大さじ1
○マヨネーズ
大さじ2
○レモン汁
小さじ1
○塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーは小房に分け少量の塩(分量外)を入れた鍋で茹でる。新玉葱は薄切りにし、鮭缶は汁を半分捨てる。身はほぐさない。

  2. 2

    ブロッコリーを茹でたら、ザルにあげて水分をしっかり切っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに1 の鮭を入れ、○も入れて和える。(和えてる間に鮭が少し崩れ良い加減に♫)

  4. 4

    写真

    3 に、1 の新玉葱と2 のブロッコリーを入れて和える

  5. 5

    写真

    全部和えたら4 をお皿に盛りつけ、いくらの醤油漬けをのせて完成。

  6. 6

    写真

    今回使った鮭缶はこちらです。

  7. 7

    写真

    4/30
    レシピを見てくださった皆様ありがとうございます♡
    runa10さん、みなとのまんまさん、KBBキッチン☆さん↓

  8. 8

    作ってくださりありがとうございます。お陰様で多くの皆様にレシピを見ていただきました♡

  9. 9

コツ・ポイント

鮭缶に骨がありますが、和えている時に崩れます。お子様が食べられる場合、気になるようであれば先に取り除いてください。

このレシピの生い立ち

鮭に含まれる成分で美肌効果を期待したいのと、子供達の好きないくらでサラダを作りたくて。
レシピID : 7175778 公開日 : 22/04/17 更新日 : 22/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
runa10
今回はいくらの代わりにとびっこ、オクラを加えてみました!ネバっとしたオクラと鮭缶も美味しかったわ〜お1人様ランチ丁寧な画像も嬉❣️
写真
Satoco❋
昨日海鮮ちらし寿司を作っていくらが残ったのでお世話に♫と言うか残しました😁笑缶詰でこんな素敵な逸品に💕いくらの塩気がアクセント😋
写真
こうゆちゃん
いつもの夕食より人数多めでしたので作り甲斐がありました。いくらのお陰で豪華に見えます✨作ってくださりありがとうございます🥰