お湯を注ぐだけ☆お弁当に簡単スープの素☆

お湯を注ぐだけ☆お弁当に簡単スープの素☆の画像

Description

プラスチックごみ削減!朝2分で準備完了!ランチはカップに入れてお湯を注ぐだけ♪糸寒天はおなかの調子も整えてくれますよ☆

材料 (1人分)

鶏ガラスープの素
小さじ1
スープ用糸寒天
好みの量
好みの量

作り方

  1. 1

    密閉袋に鶏ガラスープの素を入れます。

  2. 2

    写真

    スープ用糸寒天と乾燥わかめを好みの量入れたら出来上がりです。

  3. 3

    食べる時はお湯を150cc注ぎます。1分位で戻ります。

  4. 4

    写真

    フライドオニオンを入れても美味しかったです♫

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素は丸鶏鶏ガラスープの素を使っています。
スープ用糸寒天はかんてんぱぱのものでスーパーに売っています。
わかめは非常に増えるので量に気を付けてくださいね。

このレシピの生い立ち

カップスープを飲んでいて、味噌玉だと熱い季節にお弁当に持っていくには不便だけれど、乾燥した具材と顆粒のスープの素で家でも作ることが出来るのじゃないかと思い付きました。
レシピID : 7174272 公開日 : 22/04/14 更新日 : 22/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート