しっとり柔らか!うちの鶏むねサラダチキン

しっとり柔らか!うちの鶏むねサラダチキンの画像

Description

おいしすぎて、鶏むね1枚分を一気に食べそうになりました。

材料

2枚
小さじ1弱
砂糖・オリーブオイル
各大さじ1
鶏がらスープのもと・にんにく
各少々

作り方

  1. 1

    肉の皮をとり、分厚ければ包丁で切って開く。フォークでぐさぐさ刺して穴を開ける

  2. 2

    ポリ袋に肉と残りの材料を入れて、軽くもむ

  3. 3

    ポリ袋の空気を抜き、70度のお湯(細かい泡がたくさん出てるくらい。温度計で測れば安心)で30分茹でる

  4. 4

    写真

    袋に入れたまま冷ます。袋の中で手で細かくほぐして、肉から出たスープを絡ませたら完成

  5. 5

    写真

    【好きな食べ方】スライスしたにんじんと和えてサラダに。寿司酢と粒マスタードで味付け。レーズンを加えても。パンにとても合う

  6. 6

    写真

    焼き肉のタレをかけるとごはんにも合います。うどんにのせてサラダうどんにも。

  7. 7

    ワサビで和えてもおいしいです。

コツ・ポイント

ポリ袋は厚め(0.03~0.04mm)がおすすめ。薄い場合は二枚重ねで。
火加減は、うちのIHでは加熱「1」にしてフタを開けておくとだいたい70度保持してました

このレシピの生い立ち

レシピID:7013628 を間違えて砂糖大さじ1にしたらおいしかったので&スープ捨てるのもったいないので絡ませる前提の味付けに。

冷蔵庫でしっかり冷ましてもおいしいですが、茹でて粗熱がとれた後のあったかいタイミングでもとても美味しい
レシピID : 7173845 公開日 : 22/05/07 更新日 : 23/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
たかきら⭐️ママ
子供が美味しい♡と喜んでくれました♪
写真
ホッピー兄さん
しっとり柔らかく出来ました!味付けも良い感じです!ありがとうございました!
写真
クックSMVFH2☆
今回でリピート3回目^ ^温度管理なんとなくですが、簡単に出来て、柔らかくて美味しいです!レモンを最後にかけて味付けしてます!