オートミールのもちもちレンジ蒸しパン

オートミールのもちもちレンジ蒸しパンの画像

Description

体に優しく、オートミールの粘り気を活かしたもちもちの蒸しパンです☆

材料 (1人分)

1個
ハチミツ
35g
バニラオイル(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    タッパーにオートミールと無調整豆乳を入れ、かき混ぜる。

    20分ほど置いてオートミールをふやかす。

  2. 2

    (オートミールがなかなかふやけてくれない場合は、10分くらい経った時点で一度軽く潰して混ぜて置くとふやかしが進みやすい)

  3. 3

    スプーンでオートミールを潰しながら、粘りが出るまでよくかき混ぜる。(完全に潰さなくても良い)

  4. 4

    残りの材料全てを入れ、よくかき混ぜる。

  5. 5

    フタはせず、電子レンジ600Wで5分加熱して完成☆

コツ・ポイント

甘さは普通のパンくらいなので、甘い蒸しパンが良い時は、ハチミツや砂糖を増量すると良いですよー

このレシピの生い立ち

オートミール+体に優しい材料で、とにかく簡単に作れる料理を!ということで、たどり着いたレシピです♪
レシピID : 7172072 公開日 : 22/04/12 更新日 : 22/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
itsuk
はちみつの代わりにデーツを刻んで入れました。簡単で美味しい😋
写真
acchuacchu
瀬戸内レモンスイーツ風になるかとポッカのレモンを数振り投入。仄かに酸味?程度だったので次回はもっと入れてみます🍋
写真
もうすぐ雨に
くるみを入れて作りました。モチモチで腹持ちがよくておいしかったです。
写真
yu_512
アーモンドミルクで代用して作りました!オートミールのプチプチ食感も美味しいですね♪