気軽にレンジでオートミールいちご大福

気軽にレンジでオートミールいちご大福の画像

Description

ダイエット中で罪悪感あまりなくパパッとできて満足感あるおやつを。オートミールは糖質が比較的低く繊維が多いのでおすすめ

材料 (2個分)

大さじ5
水またはミルク
100ml+アルファ
ほんの少し
砂糖(入れなくてOK)
適量
2こ
いちごを包めるくらい

作り方

  1. 1

    オートミールをビタミックス(ブレンダー)で粉にして常備しておくと次から時短できます。粉になっていなくてもOK。

  2. 2

    オートミール粉(粒のままでもOK) に塩、水またはミルクを入れ、混ぜる。砂糖は入れてませんが、甘いお餅が好きな方は入れる

  3. 3

    オートミールによって吸水量が多少異なるので、とろーっとした感じで電子レンジへ。少量なので30秒後に取り出し練り混ぜる。

  4. 4

    ここでもし固めだったら少しだけ水を足して再びレンジ30秒。その後また練り。レンジへ。

  5. 5

    もっちりと餅のようになったら練りながらふーふーして冷ます。
    餡子を平たくしていちごをつつむ。

  6. 6

    写真

    手を濡らしオーツ餅を2等分にし平たくし、いちご餡子を包む。写真はオーツを粉にせず水にふやかして作った時のものです。

コツ・ポイント

私は不必要に片栗粉を摂取したくないので表面に使用してませんが、お好みで片栗粉やきな粉、などを表面にまぶすとベタつかないです。
手がある程度濡れていると手掴みで食べる場合はつかないので粉は必要ないと感じました。

このレシピの生い立ち

オートミールでおはぎのレシピを見つけ、それなら大福も出来ちゃうかも?と思い、試してみたところ私的には満足!クックパッド内で検索したところ一件も見当たらなかったので初レシピ投稿してみました。
そのうちもっとマシな写真に差し替えます〜。
レシピID : 7171570 公開日 : 22/11/13 更新日 : 22/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート