【使いきり】カッペリーニ風トマトそうめん

【使いきり】カッペリーニ風トマトそうめんの画像

Description

余りがちなそうめんを使って作る、イタリアの細い麺のパスタ・カッペリーニ風の料理レシピです。

材料 (1~2人分)

2束(100g)
バジル
適量
A
1個(200g)
にんにく
少量
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    トマトは、皮ごと細かく(約2cm角)に刻む。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、1を入れ、中火で約2分間、たまねぎがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    3に2、塩を加え、弱火で約10分間トマトが煮溶けるまで加熱したら、冷やしておく。

  5. 5

    そうめんを、容器包装記載の時間で茹でた後、冷水でもみ洗いして、ザルで水を切る。さらにキッチンペーパーで余分な水分を取る。

  6. 6

    4、5をよく混ぜ合わせてから、器に盛りつける。バジルを彩りよく添えて、出来上がり。

コツ・ポイント

バジルの代わりの大葉を使っても、おいしくいただけます。
トマトをまとめ買いした時など、トマトソースを作り、1食分ずつ小分けにし、冷凍保存すると、時間をかけずに食卓を調えることができます。冷凍したトマトソースは、早めに使いきりましょう。

このレシピの生い立ち

東京都中野区では、「食品ロス」を減らすための取り組みとして、区内にある新渡戸文化短期大学との連携事業として「あまりにも美味しいあまりものレシピ」を作成しました。同短期大学の栄養士を目指す学生が考案したレシピです。
レシピID : 7160366 公開日 : 22/05/24 更新日 : 22/05/24

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート