人参の塩麹きんぴら☆お弁当にもの画像

Description

スライサーを使って無駄なく簡単♫盛り付けアレンジ楽しんだり☆お弁当のすき間にも♬

材料

1/2本
塩麹
大さじ1弱
みりん
大さじ1/2強
ごま油
適量
適量
炒め用サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参をスライサーを使って切る

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し人参を炒めしんなりしてきたら塩麹、みりんを加えて炒める

  3. 3

    写真

    柔くなり火が通ったら、ごま油といりごまを加えて全体になじませて出来上がり

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付け完成
    見え方によりお花のようになったので盛り付けのアレンジ楽しめると思います

  5. 5

    写真

    作り置き用に保存しても

  6. 6

    写真

    お弁当にもおすすめ
    適当に花びらのように重ねるとお弁当の隙間にピッタリです

  7. 7

    写真

    2022.4.2
    「塩きんぴら」の人気検索でトップ10入りしました。検索して下さった皆さんぁりがとぅございます

  8. 8

    写真

    2022.5.1
    「話題のレシピ」になりました
    作って下さった皆さんぁりがとぅございます

コツ・ポイント

手作りの塩麹を使っているので市販品を使う時は、塩加減をみながら作るといいと思います

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当作りのマンネリ解消とちょっとした遊び心から
レシピID : 7159654 公開日 : 22/03/30 更新日 : 22/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (28人)
写真
そんちゃん1
塩麹とみりんだけの味付けなのに、びっくりするほど美味しかったです。

塩麹のまろやかさがごま油で炒めることにより風味も加わりみりんで照りとコクもプラス味わい深くなりますよね♪お作り下さり有難うです♫

写真
ルぴあ
ワンパンでにんじんとレンコン塩麹きんぴら作りました♪優しい塩気

此方にもぁりがとぅすみちゃん☆ ようやく暑さが落ち着き過ごしやすい日が増えてきたね季節の変わり目健康的な食事で元気に過ごそう♪♫

綺麗な人参ですね(*^^*)お弁当に入れて下さったのかな?!美味しそうです♪つくれぽぁりがとぅございます