さつま揚げとがんもの煮物の画像

Description

普段からよく作る飽きのこない煮物です。

材料

150ml
●ほんだし
小さじ1/2
●みりん
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●しょう油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    がんもどきは半分、さつま揚げは斜め半分に切る。

  2. 2

    写真

    ボールにがんもどき・さつま揚げを入れかぶるくらいの熱湯を注ぐ。箸で混ぜ30秒ほどおいてザルにあげ油抜きする。

  3. 3

    写真

    鍋に●の調味料・がんもどき・さつま揚げを入れ落とし蓋をして煮立ったら、中火で約6分煮る。

  4. 4

    写真

    底にほんの少し煮汁が残る程度で火を止める(がんもの食感がパサつき味が濃くなるので煮詰めない)。蓋をしてそのまま冷ます。

コツ・ポイント

作りたてより少し置いたほうが味が馴染みます。

このレシピの生い立ち

普段からよく作る薄味の煮物。さつま揚げからいい味が出るのでよく煮物に入れます。
レシピID : 7159539 公開日 : 22/06/20 更新日 : 22/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)

ゆう赤さん、こんにちは♪お忙しい中リピレポくださり大感激&いつも嬉しいお言葉感謝です♬最近は切り花を飾り気分をあげてます(^^)

写真
のえもゆ
大根も入れました。沢山作ったので、明日も楽しみです😊

のえもゆさん、こんにちは♪作って頂き感謝です♡これから大根が美味しい季節ですね〜素敵なアレンジ&嬉しいお言葉有難うございます♬

ゆう赤さん、お久しぶりでとても嬉しいです♡毎日寒く私は体が凝り固まってますが。体調良い時は楽しんで過ごしたいですね。感謝です♬