比内地鶏きりたんぽ鍋とみそ付けタンポ

比内地鶏きりたんぽ鍋とみそ付けタンポの画像

Description

誰でも再現できるように市販の比内地鶏スープを使っています。地鶏の代わりに鶏もも肉を使っても、十分雰囲気が味わえます

材料 (鍋60食分ときりたんぽ100本分)

比内地鶏スープ500㎖
2本
比内地鶏肉(市販の鶏もも肉でも可)
3㎏
10本
5把
900g
4ℓ
●きりたんぽの材料
100本分
炊いた米
3升分
きりたんぽ串(割りばしで代用可)
必要分
●みそ付けタンポ用 味噌だれ
100本分
砂糖かざらめ
600g
みりん
600㏄
みそ(こしたもの)
400g

作り方

  1. 1

    【きりたんぽの作り方】
    透明のビニール袋に茶碗1杯(120g)の炊き立てご飯を入れる

  2. 2

    袋の口を握りながら押しつぶし、半殺しにする(ご飯を半分つぶす)。

  3. 3

    袋の中で丸く形を整え、水で濡らしたきりたんぽ串に巻き付ける。

  4. 4

    写真

    巻き付いたらまな板の上に置いて細長く伸ばし、10分ほど表面を乾燥させたらできあがり。

  5. 5

    写真

    炭火やガスコンロ、ホットプレートで、こんがり焼き色がつくまで焼き、手で食べやすい大きさにちぎり、鍋に入れる。

  6. 6

    【きりたんぽ鍋の作り方】
    比内地鶏スープを5倍に薄め、火にかける。

  7. 7

    鶏肉を入れてから、糸こんにゃく、ごぼう、まいたけを入れる。

  8. 8

    写真

    最後にきりたんぽ、ねぎ、せりを入れる。

  9. 9

    写真

    【みそ付けタンポの味噌だれの作り方】
    材料を鍋に入れてよく混ぜ、火にかける。

  10. 10

    写真

    ぶつぶつしてきたらへらでよく混ぜながら10分から15分練り上げる

  11. 11

    秋田県のこども食堂【子ども親支援 スマイル・ミント】のご当地レシピです。

コツ・ポイント

本来のきりたんぽ串は杉でできていますが、割りばしで代用できます。太い方に米を巻き付けてください。
こだわる方は杉の割りばしを使ってみてください。

このレシピの生い立ち

本来二日かかるきりたんぽ鍋を、誰もがどこでも手軽にできるよう、すり鉢をビニール袋に、きりたんぽ串を割りばしに、炭火の代わりにホットプレートやガスコンロを用い、手軽に作れるようにしました。(子ども親支援 スマイル・ミント代表 袴田清枝氏)
レシピID : 7154622 公開日 : 22/04/06 更新日 : 22/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック0GF8C9☆
ビニール袋で簡単に作れてよかったです 焼いて みそ と きりたんぽ鍋にしました 美味しかったです ♡自分で作れてうれしかったです