鶏肉キャベツの炒め物♪簡単だるい漢方薬膳

鶏肉キャベツの炒め物♪簡単だるい漢方薬膳の画像

Description

クックJFZX2Z☆さん、気に入っていただけて嬉しい!鶏とキャベツは、元気がない、胃の働きの低下手足がだるいお腹のハリに

材料

塩こしょう+片栗粉
少々+大さじ2
300g
オリーブオイル
大さじ3
生姜(すりおろし)
8g
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    キャベツ300gは茎を取り除くか、薄くそぎ、千切りします

  3. 3

    写真

    玉ねぎ300gは薄切りにします

  4. 4

    写真

    適当な袋に片栗粉大さじ2を入れたものを用意する。鶏もも肉600gを一口大に切ります

  5. 5

    写真

    鶏もも肉を袋に入れて、よく振って片栗粉をまぶす。余分な粉をはたきます

  6. 6

    写真

    フライパンに油少々を入れて熱し、片栗粉をまぶした鶏もも肉を両面焼き、

  7. 7

    写真

    薄切りした玉ねぎをのせて

  8. 8

    写真

    切ったキャベツを鶏肉の上にのせ

  9. 9

    写真

    蓋をして火が通るまで、蒸し煮します

  10. 10

    写真

    オリーブオイル大さじ3、生姜すりおろし8g分、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を混ぜます

  11. 11

    写真

    混ぜたタレをかけて

  12. 12

    写真

    全体を混ぜて、味が足らなければ塩でととのえて、出来上がり!

コツ・ポイント

鶏肉とキャベツは、どちらも薬膳では、胃に良い食材。食欲が少ない、手足がだるい、疲れやすい、お腹のハリがあり、食後にひどくなる方、下痢・軟便になりやすい、むくみ、筋肉がつかない、知らない間にあざができている、生理不順におすすめ♪

このレシピの生い立ち

鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労
レシピID : 7149978 公開日 : 22/03/29 更新日 : 23/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックJFZX2Z☆
簡単だし味付けも美味しくて子どもも美味しいと食べてました!ありがとうございます!
写真
きーわきわ
簡単にできて、さっぱりした味で、暑い日に作るレパートリーに追加させていただきました!
初れぽ
写真
ふくすけとりお
夕飯時に調味料を計れなくてキャベツと鶏肉以外ぶっ飛ばして、照焼の素で味付けしてしまいました💦キャベツと鶏肉はめちゃ合います!