HMで黒豆カップケーキ、大量に作れて好評

HMで黒豆カップケーキ、大量に作れて好評の画像

Description

一度に沢山作れて美味しいと喜ばれました。HM粉を使うからとても簡単に作れました。上に載せた黒豆がかわいいと好評でした。

材料 (6号アルミカップ16~18個)

砂糖(グラニュー糖)
60g
無糖ヨーグルト
100g
溶かしバター(無塩)
50g
サラダ油
50㏄
200g
黒豆煮
1個につき3粒

作り方

  1. 1

    1.黒豆煮は前日に作っておく。必要粒分はざるにあげ汁気をきっておく。その中から飾り用分はカップ数のけておく。

  2. 2

    2.材料の内容欄の、上から順番に混ぜていく。カップの7分目に生地を入れて170度予熱ありのオーブンで20分焼く。

  3. 3

    3。焼きあがったらアプリコットジャムを塗る。飾り用の黒豆をてっぺんに
    飾る。

  4. 4

    写真

    5.一つずつ袋に入れて個包する。

コツ・ポイント

生地にも1個につき2粒の黒豆を入れますが、出来上がったら一番上に一つ黒豆を飾って!かわいい仕上がりになります。個包するときは、ジャムの部分はサランラップを当てるとスムーズに袋に入れられます

このレシピの生い立ち

イベントがあり簡単かつ大量に作れるものをと考えて作りました。一度に3単位~4単位焼くと50個ぐらい焼けるのであっと言う間に焼けました。別のページでレシピを載せましたが、黒豆パウンドケーキを作り好評でしたので、カップケーキにしてみました。
レシピID : 7149087 公開日 : 22/03/18 更新日 : 22/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックNKFPJM☆
16個できました。3倍位に膨らんだので型の半分位にいれると良いです。ヨーグルト良いです。美味しかった
初れぽ
写真
ふたごゆき
黒豆沢山あったので5粒ずつ乗せちゃいました☆順番に混ぜるだけの簡単手順なのにめっちゃ美味しかったです♡家族にも大好評♬